京都景観エリアマネジメント講座・基礎講座
7月7日(土)~2月16日(土)、ひと・まち交流館京都B1Fワークショップルーム(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 「景観まちづくり」を進める際に…
劇団ケッペキ2018年度7月公演『目頭を押さえた』
7月7日(土)13時開演/18時開演(開場は各開演時間の30分前)、京都大学西部講堂(京都市左京区吉田泉殿町。市バス「百万遍」下車徒歩5分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 作=横山拓也 演出=牧野七海 出演=木戸口将也、上中理瑚、桑木陽彩、小木曽遼、中村亮介、遠塚比奈、鈴木嵩久、鮫島美月…
豆企画第8回公演『花の中退トリオ、タイムスリップする、夏』
7月6日(金)~7月8日(日)、京都大学吉田寮食堂(京都市左京区吉田近衛町69番地。市バス「近衛通」下車徒歩3分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 夏。学生寮で見つけた“過去に行ける扉”を使った中退トリオの前にタイムスリップあるある的なトラブルが続発。 時の流れには逆らえないアラサー同級生…
同志社小劇場7月公演『カフカズ・ディック』
7月6日(金)~7月8日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都府京都市上京区今出川通烏丸東入。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし)TEL075・251・3120。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 謎めいた作品を数多く残した小説家フランツ・カフカ。生前、彼を作家と見なした…
全国コントレックス《京都公演》 京都コントレックスVol.1
7月6日(金)~7月7日(土)、スペースイサン(京都市東山区本町10-151-1。JR「東福寺」より徒歩5分、または京阪本線「七条」より南へ徒歩12分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 東京の屁理屈シチュエーションコメディ劇団、アガリスクエンターテイメントが主催する、劇団による合…
JAZZライブ TSUBO-KEN カルテット
7月6日(金)19時開演、八幡市文化センター小ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 出演=TSUBO-KEN(サックス)、花田えみ(ピアノ)、光岡尚紀(ベース)、衣笠智英(ドラム) プログラム=A列車で行こう、リンゴ追分、月の砂漠、Mo…
京都セシリア合唱団「スターバト・マーテル」
7月6日(金)18時半開演(18時開場)、京都コンサートホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=葛西進 ヴァイオリン=今岡秀輝 ソプラノ=和田しほり 管弦楽=京都セシリア管弦楽団 合唱=京都…
扇辰・喬太郎 二人会
7月6日(金)18時半開演(18時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 端正な語り口と格調高い高座で江戸落語の粋を伝える扇辰。一方、巧みな話芸…









