温故礼讃─百花繚乱・相国寺文化圏
【Ⅰ期】10月13日(土)~12月24日(月・休)、【Ⅱ期】1月13日(日)~3月24日(日)10時~17時(入館は16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。 相国寺は画僧たちが将軍家の御用…
ヒルゲート夜話市民講座Bコース ヨーコ・コモリ・オールソン「現代アートの中心ニューヨークへ45歳で挑戦、そこから見えたこと!」
10月12日(金)19時10分~20時40分頃、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 単身ニューヨークに渡り、強い意志と度胸でサザビーズの修復士にもなった京女のヨーコさん。NY…
同志社小劇場10月引退公演『パンドラの鐘』
10月12日(金)~10月14日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都府京都市上京区今出川通烏丸東入。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし)TEL075・251・3120。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今より少し前の長崎で考古学者が発掘した古びた鐘。 それは歴史に名を…
第2回 新生 菊仙書院展
10月12日(金)~10月14日(日)9時~17時(12日は13時から、最終日15時まで)、ウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利…
第35回 キャノンフォトクラブ 京都写真展
10月10日(水)~10月16日(火)11時~19時(最終日16時まで)、ぎゃらりぃ西利3F(京都市東山区四条通祇園町南側578〔京つけもの西利祇園店〕。京阪本線「祇園四条」より徒歩5分)TEL075・525・5111。 問い合わせ075・525・5111。
岩井 晴香 展~遠い日
10月9日(火)~10月14日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・…
コスタリカの魅力~先スペイン期古代文化と自然環境~
10月9日(火)~11月24日(土)10時~17時(日・祝・10月20日、休)、京都外国語大学国際文化資料館(第二分館10号館4階)(京都市右京区西院笠目町6。地下鉄東西線「太秦天神川」より南へ徒歩13分、または市バス「京都外大前」下車)TEL075・864・8741。 コスタリカの自然と古代文化を…
山本祐梨子&山本紗佑里 ピアノコンサート
10月8日(月・祝)14時半開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=ラフマニノフ/前奏曲 op.3-2「鐘」・・5・リラの花・交響的舞…
2014年度青山音楽賞新人賞受賞研修成果披露演奏会 東 紗衣 クラリネットリサイタル 〜Klangfarben 響きの彩〜
10月8日(月・祝)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=東 紗衣(クラリネット)、小澤佳永(ピアノ)、山本直輝(チェ…










