画廊・ギャラリー

「北山清太郎」トークイベントと関連作品上映

2月10日(日)13時、おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区壬生馬場町29-1。地下鉄「二条」駅下車、徒歩8分)TEL075・803・0033。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 研究発表=新美ぬゑ「北山清太郎作品と活動写真興行取締規則」北山清太郎 の孫・安田彪さんを囲んで/安田彪、新美ゑ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丹羽晴香 個展 ─rebirth─

2月19日(火)~2月24日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

小坂大毅展

2月5日(火)~2月17日(日)12時~19時(月曜休、最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 染付と色絵を中心に古典から展開した食器を展示 問い合わせTEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

いま、戦争の兆しに心いたむ美術家たちの作品展 2019 京都:沖縄

2月5日(火)~2月10日(日)12時~19時(最終日19時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 ※2月8日(金)18時~ オープニングパーティーあり 問い合わせTEL…
続きを読む
音楽

第43回京都ビッグ・バンド・フェスティバル

2月3日(日)13時半開演(12時45分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演= 京都府小学校吹奏楽連盟合同バンド、京都府中学校吹奏楽連盟選抜バンド、京都府高等学校吹…
続きを読む
舞台

【北区】遠山昇司 フェイクシンポジウム『マジカル・ランドスケープ』

2月2日(土)18時開演(17時半開場)・2月3日(日)15時開演(14時半開場)、京都市北文化会館ホール(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 研究者、編集者…
続きを読む
音楽

長岡京室内アンサンブル

2月2日(土)15時開演(14時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 音楽監督=森悠子プログラム=モルター/オーバチュア ト長調 、スーク/弦楽セレナ…
続きを読む
講座

教育講演会 知識ではなく、「知の体力」を

2月2日(土)14時(開場13時半)、京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい これからの若い人たちにどのような自らの可能性を拓いていって欲しいか、について語っ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

宮田彩加 花を形成するプロット Episode Kyoto

2月1日(金)~3月30日(土)、10時~20時(日・月・祝、休。土曜は17時半まで)、ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6ワコール新京都ビル1F、2F。京都駅八条口より徒歩7分)TEL075・556・0236。 たた 均一な針目で一針一針構築させていくことが前提のミシン刺繍におい…
続きを読む
音楽

ベルチャ弦楽四重奏団

1月31日(日)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ (京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ウィーン・コンツェルトハウスでの ベートーヴェン全曲演奏会が話題に 世界中か…
続きを読む