石塚恵子版画展~不思議の国~
3月26日(火)~3月31日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 木版、銅板画 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/ T…
寺田みのる京滋教室 水彩スケッチ展
3月26日(火)~3月31日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館2F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 3月26日、17時からオープニングパーティあり 問い合わせTEL075・231・6505
楠森道剛展 悠─yu─
3月26日(火)~3月31日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 問い合わせTEL090・6321・1171(楠森)
第9回 水彩画スケッチ「うさぎの会展」
3月26日(火)~3月31日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ1号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 指導=貝川代三 問い合わせTEL075・231・6505
ダムタイプ 新作ワークインプログレス 2019
3月24日(日)15時開演、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 ダムタイプは、映像、絵画、建築、デザイン、コンピューター・プ…
第72回『P-act文庫』
3月24日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが…
トルコの弦楽器サズの響き
3月23日(土)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 サズは、2000年以上前からアーシュクとよばれる吟遊詩人によって奏でられてき…
舞踊きたまり『あたご』
3月23日(土)18時開演(17時半開場)・3月24日(日)15時開演(14時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館ホール(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。 古くから火の神として京都の人々から厚い信仰を集めてきた愛宕山。芸能にも影響…










