旧議場土曜講座「京都の大火と地震」
12月16日(土)13時半~15時(13時受付)、京都府庁旧本館1F 旧議場(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩約10分)TEL075・414・5435。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=冨永正治無料。※定員80人(抽選制)※要予約(申込期間:11月…
『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本
12月16日(土)~2月4日(日)10時~19時半(月曜休、ただし祝日は開館、翌日休。12月25日~1月3日休館。金曜日は19時半まで。入場はそれぞれ閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL…
藤田嗣治 心の旅路をたどる─手紙と手しごとを手がかりに
12月16日(土)~2月25日(日)10時~17時(12月26日~1月3日、1月9日、2月13日、休館。入館16時半まで)、アサヒグループ大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。 数奇な人生を歩んだ藤田ですが、その名…
第4回はなきんシネマ『イザイホー1990年』『奄美のノロのまつり』
12月15日(金)20時~21時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 〈作品1〉「イザイホー1990年─久高島の女たち」─沖縄県島…
映画『パリタクシー』上映会
12月15日(金)10時半/14時、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 終活に向かうマダムの依頼は、人生を過ごしたパリを横断する“寄り道”。 監督=クリスチャ…
第49回 狂言 五笑会
12月14日(木)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 小舞/「福の神」山下守之、「雪山」井口竜也、「影清」鈴木実お話 井口竜也狂言/「雁礫」増田浩紀・島田洋海…
「クリスマス/アヴェ・マリア」ウィーン・アマデウス・ゾリステン
12月14日(木)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=ウィーン・アマデウス・ゾリステンソプラノ=ゾヤ・ペトロヴァ/マリア・コマロヴァ プロ…
和音クリスマス ミニコンサート2023
12月14日(木)10時半開演(10時15分開場)、京都市呉竹文化センターホール(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京・伏見音楽サークル和音に…