能へのいざない─平家物語の時代「修羅道の苦しみ~屋島」 佛教大学四条センター講座
6月12日(火)13時~14時半、佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」21番出口より京都三井ビル地階からエレベータ利用)TEL075・231・8004。 能は600年以上にわたって上演され、洗練が加えられてきました。…
町家をトーク2012 第3回6月例会「大工」
6月12日(火)19時~21時、ひと・まち交流館京都B1Fワークショップルーム(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 京町家の職人さんらが毎月語る「…
加茂ウインドオーケストラ 第19回定期演奏会
6月10日(日)14時開演(13時半開場)、加茂文化センターあじさいホール(京都府木津川市加茂町里南古田156。JR「加茂」より徒歩10分。Pあり)TEL0774・76・4611。 指揮・音楽監修=中西勲 プログラム=たなばた、BE THOU MY VISION、交響曲第1番「指輪物語」より第…
低音デュオ ワークショップ+コンサート
6月10日(日)16時開演、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「低音デュオ」は、声の松平敬と、チューバの橋本晋哉による現代音…
気功入門講座~呼吸、立ち方、歩き方から
6月9日(土)13時半~16時半、ヘルスピア21(京都市南区西九条南田町1-2。近鉄京都線「東寺」から徒歩約8分、または市バス「東寺南門前」下車徒歩約3分。有料Pあり)TEL075・662・1300(代)。 気功だけでなく、日常生活で繰り返すこと、呼吸、立ち方、歩き方に焦点をあてた講座。日々繰り…
半夏生の庭園特別公開
6月9日(土)~7月8日(日)10時~16時半、臨済宗建仁寺塔頭両足院(京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町591〔建仁寺山内〕。京阪本線「祇園四条」より徒歩7分、または市バス「東山安井」下車徒歩約2分)TEL075・561・3216。 臨済宗大本山建仁寺派塔頭両足院で、普段予約が必要な庭…
大阪フィルハーモニー交響楽団京都特別演奏会
6月9日(土)15時開演(14時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=飯森範親 ヴァイオリン=南紫音 プログラム=ムソルグスキー(コルサコフ編曲)/オペラ「…