佐藤隆之展「IMPROVISATION~創造の源流」
11月20日(火)~12月2日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)…
ミーナ・バヤ&キラン・ムーディア2人展
11月20日(火)~12月23日(日)10時~18時(月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 日本とインドの国交樹立60周年の節目に開催する、インドで活躍中の2アーテ…
京都洛北美術研究所/山崎アトリエ第5回OB合同作品展
11月20日(火)~11月25日(日)12時~18時(最終日17時まで)、ギャラリー・サクロ(京都市北区小山西上総町21-2。地下鉄烏丸線「北大路」3番出口より西へ徒歩約5分〔立命館小学校西隣〕)TEL075・491・5155。 問い合わせTEL075・491・5155(サクロ Art Offi…
難病患者医療講演・相談会「膠原病診療による血液検査の見方、考え方」
11月18日(日)13時半~16時(13時開場)、ハートピア京都4F第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 京都難病団体連絡協議会による膠原病についての講演会。講演終了…
現代に生きる陶磁器展
11月18日(日)~12月16日(日)9時~17時、伝統産業ふれあい館ギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1〔京都勧業館みやこめっせB1F〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩約8分、市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・762・2670。 無料。 問い合わせTEL07…
全国縦断チャリティ上映会『黒部の太陽』
11月18日(日)14時開演、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 石原裕次郎の全国縦断チャリティ上映会。幻の作品『黒部の太陽』がスクリーンに。 途中休憩(15分)あり。 監督=熊井啓 出演=三船敏郎、石原…
京都ハイクファミリー例会「湖南アルプス・笹間ヶ岳」
11月18日(日)9時15分、JR琵琶湖線「石山」駅帝産湖南バス停前集合。 ▽第368回(11月18日)例会「湖南アルプス・笹間ヶ岳」9キロ 湖南アルプスは笹間ヶ岳(433メートル)・堂山(384メートル)・矢筈ヶ岳(562メートル)・太神山(600メートル)一帯の総称です。山頂は八畳敷きの大岩…
ザ・学校狂言~狂言茂山千五郎家ファンクラブ・クラブSOJA企画
11月18日(日)10時/13時/15時、元春日小学校講堂(京都市上京区丸太町通河原町西入ル高島町335。地下鉄東西線「京都市役所前」)。 解説とワークショップ、狂言「柿山伏」、狂言「附子」。 無料。※要整理券 申し込み・問い合わせTEL075・221・8371(クラブSOJA事務局)。