八重の桜を語る~新島八重の生涯と京都ゆかりの地を訪ねて
 3月13日(水)13時~16時、同志社校友会新島会館(京都市上京区寺町通丸太町上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」より東へ約10分)TEL075・251・4393  今年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で注目を集めるヒロイン新島八重の波乱に満ちた生涯を、同志社女子大学嘱託講師、冨塚秀樹氏によりわかりやすく解…
邦楽を楽しむ会~琴古流尺八と九州系三絃・筝による古典への誘い
 3月13日(水)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  京都三曲協会主催、分かりやすい解説付きで取っ付きにくい邦楽を楽しく聴いていただき、邦楽のファンになって…
ウォーターカラー・橋本真弓
 3月12日(火)~3月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。  問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL0…
茶道具取合展~春興の茶
 3月12日(火)~6月9日(日)10時~16時(月曜休、祝日の場合開館・翌休)、北村美術館(京都市上京区河原町通今出川南一筋目東入ル梶井町448。市バス「河原町今出川」下車徒歩2分。P3台あり)TEL075・256・0637。  展示=江月宗玩筆「桂堂」(寄付掛物)、白描北野本地絵巻断簡(本席掛物…
企画展「きれい!かわいい!めでたい!~吉祥のかたち」
 3月12日(火)~5月12日(日)10時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・4月25日・30日・5月7日休。入館16時半まで)、泉屋博古館(京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24。市バス「東天王町」下車東へ徒歩3分)TEL075・771・6411。  中国・朝鮮・日本には、吉祥の美術と呼ばれる作品が数多…
BLUEとおくの:はじまりの/樫田奈津美:林莉紗2人展
 3月12日(火)~3月17日(日)11時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。  現在、京都造形芸術大学 美術工芸学科陶芸コース4回生に在籍する樫…
TK10オープニング・エキシビション~Sai展
 3月12日(火)~3月30日(土)12時~18時(日・月・祝休)、小山登美夫ギャラリー京都1F(京都市下京区西側町483番地。地下鉄烏丸線「五条」8番出口より徒歩7分)TEL075・353・9994。  TKGコミックあとに、TK10が期間限定オープン。これを記念して、Saiによるオープニング・エ…
雑団『全ては美しきいとけなきひとに始まる』
 3月10日(日)19時開演(18時半開場)、ライブハウス磔磔(京都市下京区富小路通仏光寺下ル。阪急京都線「河原町」11番出口より徒歩7分)TEL075・351・1321。  作=尾崎隆夫  出演=尾崎隆夫、前田正樹、木村紫晃、茂山あきら ほか  3000円(1ドリンク付)。  問い合わせ・チケット…

