CERAMICS~浅見武展
1月30日(水)~2月5日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 陶芸を展示。 問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
ジョリー・ジョンソン展
1月29日(火)~2月10日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 カラー、形、手触り、気持ちのいいフェルト。 都会の遊牧民が寒い…
古典の日記念京都市平安京創生館関連講座「森幸安の世界9~江戸時代の風景観」
1月28日(月)14時~16時、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 幸安は地図ばかりでなく、風景のスケッチも何枚か遺しています。今回は、それらを…
第41回サロン・ド・プルニマ~インド・リパブリックデーを祝して
1月27日(日)14時半開演(14時開場)、京都市国際交流会館(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010。 出演=野中ミキ&カマラクシ(早瀬尚美、田村智子)、巽知史&巽幸恵、南澤靖浩、藤澤幸生。 申し込みTEL090・8218…
春野恵子・桂福丸二人会in東京・京都
1月27日(日)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=春野恵子、桂福丸。 木戸銭2500円(前売…
第8回京都市ジュニアオーケストラコンサート
1月27日(日)14時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 毎回、10歳から22歳までのプレーヤーによるフレッシュな演奏で、高い評価を得ているジュニア・オーケストラ。今…
ヒルゲート夜話市民講座Bコース「自作を語る」
1月26日(土)18時~20時、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 「自作を語る」 講師=木下晋(画家) 2000円(茶菓付)。※要申込 申し込み・問い合わせTEL…
木下晋展~鉛筆の世界
1月26日(土)~2月3日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL…