落語

第35回蓮華寺落語会

 4月13日(土)14時開演、蓮華寺(京都市京都市右京区御室大内20。市バス「御室仁和寺」、またはJRバス「仁和寺前」より徒歩1分)TEL075・462・5300。  出演=桂福丸、桂米平、桂文我。  演目は当日のお楽しみ。  木戸銭2000円。  問い合わせTEL075・462・5300(蓮華寺)…
続きを読む
落語

第8回桂塩鯛独演会

 4月13日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  「米揚げ笊」桂吉の丞、「寄合酒」「質屋蔵」「蛇含草」桂塩鯛、「悋気の独楽」桂歌之助。  木戸銭3300円…
続きを読む
落語

正尚堂落語会

 4月13日(土)19時半開演、正尚堂(京都市左京区田中北春菜町24。叡山電鉄「茶山」より東へ徒歩30秒)TEL075・724・0137。  出演=桂三金(2席)。  木戸銭1500円(1ドリンク付)。  問い合わせTEL075・724・0137(正尚堂)。
続きを読む
イベント

第1回万年筆画作品展「ぺんPen草」展

 4月13日(土)~4月20日(土)12時~19時(木曜休。初日16時より、最終日17時まで)、ギャラリーみやがわ(京都市中京区炭之座町415。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」24番出口より徒歩5分)TEL090・1909・3721。  万年筆愛好家が集まるFacebookのグループ「ぺんP…
続きを読む
イベント

京都芸術センター春まつり《re:framing》表情の空間

 4月13日(土)~5月26日(日)、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  京都芸術センターを舞台に、「ひと」と「アート」を…
続きを読む
講座

革製品のお悩み相談所“Monthly Shoe Scape”

 4月13日(土)11時~18時、桔梗商店(京都市中京区弁慶石町59-1三ツ星屋ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・212・5213。  「お気に入りの鞄に傷がついてしまった」「靴の修理ってどのタイミングで出したらいいの?」革製品について悩んでいること、ありませんか? …
続きを読む
画廊・ギャラリー

平井睦美ガラス展

 4月13日(土)~4月21日(日)12時~17時(火・水曜休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。  今回、京都では初めての展示会になります。吹きガ…
続きを読む
イベント

吉岡和泉「全部みせます!らくがき」展

 4月13日(土)~4月21日(日)11時~19時(最終日17時まで)、SELF-SO アートギャラリー(京都市上京区六軒町今出川上ル佐竹町125。市バス「千本今出川」下車徒歩2分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・465・7577。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  問い合わせTEL/…
続きを読む
音楽

クリスティーヌ・ワレフスカ&福原彰美デュオリサイタル~チェロとピアノの夕べ (公財)青山財団助成公演

 4月13日(土)17時半開演(17時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=クリスティーヌ・ワレフスカ(チェロ)、福原彰美(ピアノ)。 …
続きを読む
イベント

Photo complex VOL.5

 4月12日(金)~4月24日(水)11時~19時(木曜休)、ギャラリーDOT(京都市左京区下鴨西林町11-2。市バス「下鴨神社前」下車徒歩1分)TEL075・722・0658。  京都写真学校、卒業生・在校生の有志による写真展。  問い合わせTEL/FAX075・722・0658(ギャラリーDOT…
続きを読む