イベント

第231回市民狂言会

 8月21日(水)14時開演(13時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 財宝(ざいほう)「きょうがり?まきょうがり?おもしろう?」 これ、ケチなおじいさんが3人の孫たちにつけた名前です。出演…
続きを読む
画廊・ギャラリー

脈展 Vol.3 ととと

 8月20日(火)~9月1日(日)11時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。  本展は一昨年より毎夏に開催している「脈展」の第3回展であり、京都造…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第37回大王会展

 8月20日(火)~8月25日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。
続きを読む
イベント

太陽のゆくえ collaboration exhibition

 8月19日(月)~9月1日(日)13時~19時、ギャラリーアンテナ(京都市下京区五条通堀川東入ル中金仏町215-6増田屋ビル2D。地下鉄烏丸線「五条」4番出口より五条通を西へ徒歩約7分)TEL075・353・6788。  問い合わせTEL075・353・6788(ギャラリーアンテナ)。
続きを読む
イベント

観世青年研究能

 8月18日(日)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口北徒歩5分、有料Pあり)TEL075・771・6114。  能「西王母」河村浩太郎、狂言「文山立」茂山茂、能「熊坂」大江広祐 ほか。  一般2500円(前売り2000円)、学生150…
続きを読む
イベント

京都・夏の学生狂言の会

 8月18日(日)13時開演(12時半開場)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  出演=京都大学能楽部狂言会、同志社大学能楽部狂言会、伊呂…
続きを読む
イベント

合唱団ロンド・ハルモニア第19回演奏会

 8月18日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  指揮=松元佐和子。  プログラム=信長貴富/混声合唱とピアノのた…
続きを読む
講座

未来塾第1回公開講演会~自分自身の成長戦略をみつけよう

 8月18日(日)13時~16時、京都烏丸コンベンションホール(京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町634。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩3分)TEL075・231・6352。  未来塾は、将来の日本を担う中高生に、先達の長年にわたり蓄積してきた幅広い貴重な経験や、知識・知恵などを伝…
続きを読む
舞台

京童えんげき祭・夏2013

 8月17日(土)~8月20日(火)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 8月17日(土)14:00~[ホール]劇団すわらじ劇園/16:30~[和室]…
続きを読む
イベント

劇団すわらじ劇園『オズの魔法使い』

 8月17日(土)14時開演、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  世界中で愛され続けている「オズの魔法使い」を上演。  個性豊かなメンバーが揃う、すわらじだからこそできる“オズワールド”…
続きを読む