画廊・ギャラリー

公募展受賞者3人展

6月24日(火)~7月6日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、FROM KYOTO GALLERY(京都市上京区中務町486-6。市バス「丸太町智恵光院」下車 徒歩3分)TEL070・4710・7386。 第3回 ARK Art Awardにて賞を受賞した3人によるグループ展 出展作家…
続きを読む
画廊・ギャラリー

鈴木智尋 陶展

6月18日(水)~6月29日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

大原隆行絵画展

6月18日(水)~6月24日(火)、10時~19時(最終日17時まで)、大丸京都店6F 美術画廊(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL050・1790・3000。 作家在廊予定:6月22日(日)、11時~16時半 問い合わせT…
続きを読む
画廊・ギャラリー

時空を超えた『顔』合わせ展 ─中村 正義・木下 晋─

6月17日(火)~6月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩・銅版画・ドローイング 問い合わせTEL075・231・3702…
続きを読む
画廊・ギャラリー

おおくぼ ゆか個展 The Origins of Weaving─織りの根源へ─

6月17日(火)~6月22日(日)12時~19時(最終日18時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 展示作品:大麻布インスタレーション、地機、腰機、本藍絞染め浴衣、アイヌ刺繍、野良着、手ぬぐい、古本等…
続きを読む
画廊・ギャラリー

知櫻 古希展

6月17日(火)~6月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 問い合わせTEL075・771・9401(アートギャラリー博報堂)。
続きを読む
音楽

神田綾子×吉田達也ATP CD「kalpty vol.1」リリース記念ツアー

6月16日(月)19時半開演(18時半開場)、京都西院ネガポジ(京都市右京区西院東今田町40。市バス「西大路四条」より徒歩4分)TEL075・555・5205。 神田綾子(ボイスパフォーマー)×吉田達也(プログノイズドラム)の即興デュオが異なるゲストを迎えてのシリーズギグの収録をまとめたオムニバスC…
続きを読む
音楽

岸田繫×Style KYOTO管弦楽団~個展~

6月15日(日)14時/17時(開演時間30分前開場)、京都芸術センター講堂(南館2F)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=岸田繫(作曲・トーク…
続きを読む
落語

第21回桂雀三郎独演会

6月15日(日)13時半開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 「みかん屋」桂弥壱、「青菜」桂雀三郎、「いらちの愛宕詣り」桂紅雀、…
続きを読む