講演会「聖堂再生から学ぶ」
9月28日(土)13時半~16時(13時受付)、キャンパスプラザ京都4F第2講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 2013年4月7日、鹿児島市から福岡県宗像市に伊…
冨士山アネット『Woyzeck/W』
9月28日(土)~9月30日(月)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 ゲオルク・ビューヒナーの『ヴォイツェク』を演劇とダンスの2つのヴァージョンで上演。 作・演出・振付=…
『ひまわりと子犬の7日間』上映会 八幡市文化センター
9月28日(土)13時/15時20分、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 「命の期限」を前にした1匹の母犬。その命を守ると決めた1人の父親…。 信じる思いが、愛と希望を繋ぐ〈7日間の奇跡〉。 監督=平松恵美…
渡士あかね帰国記念メゾソプラノリサイタル (公財)青山財団助成公演
9月28日(土)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=渡士あかね(メゾソプラノ)、上野優子(ピアノ) プログラム…
原発事故後の福島と私たちの歩み
9月28日(土)13時半~16時半(13時開場)、キャンパスプラザ京都2Fホール(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=大内信一(福島県二本松市有機農家)、村上真平…
マルセロ・エヴェリン/デモリションInc.『突然どこもかしこも黒山の人だかりとなる』
9月28日(土)~10月1日(火)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 暗闇に蠢く、漆黒のパフォーマーたち。 知性と肉体を揺さぶる、ブラジルの異才による最…
チェルフィッチュ『地面と床』
9月28日(土)15時・19時/9月29日(日)14時、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい チェルフィッチュの「音楽劇」?! 演劇という装置の有…
市縁堂「落語×プレゼンテーション」京都屈指の庭園を舞台に、プロのワザと市民のホンキの競演
9月28日(土)12時半~17時、東本願寺・渉成園(京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩7分、または市バス「烏丸七条」下車徒歩5分)TEL075・371・9181。 プロの落語を堪能しつつ、京都を舞台に、様々なテーマで活動に取組むNPOによる「今、皆さんに伝え…
世界アルツハイマーデー記念講演会
9月28日(土)13時開演(12時半開場)、龍谷大学アバンティ響都ホール(京都市南区東九条西山王町31アバンティ9F。JR「京都」八条口すぐ)TEL075・671・5670。 「“もの忘れ”再考~生活障害からみた本人支援・家族支援~」 谷向知(愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学医学博士) 「私…