イベント

小林礼手織り工房織り日和作品展~めぐる季節

 3月22日(土)~3月27日(木)10時~18時(最終日17時まで)、京都のまち家be-京都(京都市上京区新町通上立売上ル安楽小路町429-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口徒歩5分。Pなし)TEL075・417・1315。  問い合わせTEL075・417・1315(京都のまち家 be京都)。 …
続きを読む
イベント

京都文化のハードコア

 3月22日(土)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。  京都市では、文化芸術都市の創生を目指し、2007年3月に「京都文化芸術都市創生計画」を策定しました。その基本理念、「世界的な文化芸術都…
続きを読む
講座

立命館土曜講座「障がいのある子どもを持つ家族へのメンタルヘルス支援」

 3月22日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=インクルーシブ社会を考える  講座テーマ「障がいのある子どもを持つ家族へのメンタ…
続きを読む
音楽

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

 3月22日(土)17時開演(16時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=リッカルド・シャイー(第19代ゲヴァントハウス・カペルマイスター)  プログラム=…
続きを読む
映画

京の映画人が語るSTOP戦争への道!!

 3月22日(土)18時半開演(18時15分開場)、ハートピア京都(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 「煙突屋ペロー」上映 降旗康男インタビュービデオ上映 京の映画人が語る~映画人3…
続きを読む
京都国立近代美術館

チェコの映画ポスター~テリー・ポスター・コレクションより

 3月21日(金・祝)~5月11日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館。30分前締切)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。  東京国立近代美術館フィルムセン…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木内貴志個展:続・木内貴志とその時代~さようならキウチさん~

 3月21日(金・祝)~4月6日(日)11時~19時(月曜休。金曜20時まで、最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。  1998年に成安造形大学洋画クラス研究生を修了…
続きを読む
舞台

かんから館『風と黙ってすわってて』

 3月21日(金)~3月23日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。  作=鈴江俊郎  演出=川村武郎  出演=田中幸子、宮嵜詩織、川村武郎  一般2000円(前売り1500…
続きを読む
イベント

ニットキャップシアターギャラリー公演『サロメ~フルーツ♥スキャンダル~』

 3月21日(金・祝)~3月25日(火)、3Fプロジェクトルーム(京都市中京区柳馬場御池下ル柳八幡町75-6TNCビル3F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩2分。Pなし)TEL075・255・0188。  構成・演出=ごまのはえ  原作=オスカー・ワイルド『サロメ』  出演=高原綾子、門脇俊輔、…
続きを読む
イベント

二条城ライトアップ

 3月21日(金・祝)~4月13日(日)18時~21時半(入場21時まで)、元離宮二条城桜の園・清流園・二の丸御殿台所(京都市中京区二条堀川西入ル二条城町541。地下鉄東西線「二条城前」すぐ)。  幻想の光と艶やかな桜に浮かび上がる京の世界遺産。京の桜スポットの中でも品種の多さで知られる二条城。時期…
続きを読む