画廊・ギャラリー

手織り手つむぎ創作衣料嵐山越天楽の春新作ふぇあ

 3月5日(金)~3月24日(日)10時~16時(11日・14日・15日休)、越天楽(京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-34。京福「嵐山」より徒歩4分、またはJR「嵯峨嵐山」より徒歩5分)TEL075・863・6714。  手織り手つむぎの天然素材をつかった創作衣料の店である京都嵐山「越天楽」で、20…
続きを読む
画廊・ギャラリー

小川方子個展油彩画~中世への旅

 3月5日(木)~3月10日(火)12時~18時(最終日17時まで)、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。  油彩で中世ヨーロッパを描き続けている、小川方子さんの個展です。小川さんのブルーにき…
続きを読む
画廊・ギャラリー

青瓷・桃花瓷~木村展之作陶展

 3月4日(水)~3月10日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

第3回仮面総・京都展

 3月3日(火)~3月8日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より1分)TEL090・9977・1559。  問い合わせTEL090・9977・1559(ギ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

松原昭俊個展「湧光」

 3月3日(火)~3月15日(日)11時~19時(月曜休)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99〔画雑貨京都博宝堂2F〕。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 写真を使ってコンピューターで創造。和紙に印刷しています。現実とイマジネーションの…
続きを読む
画廊・ギャラリー

LOCAL/橋本幸志・橋本真弓

 3月3日(火)~3月8日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。  問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075…
続きを読む
音楽

延原武春指揮ベートーヴェン交響曲第7番

 3月3日(火)19時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  指揮=延原武春  出演=高田泰治(フォルテピアノ)、テレマン室内オーケストラ(クラシカル楽器使用)  プログラ…
続きを読む
講座

仏像の森、本物の俵屋宗達の絵、ひいな祭り。旬の京都を案内します!

 3月3日(火)13時~15時半、京阪本線「七条」駅1番出口(地上マクドナルド前)集合。  見どころの多い三十三間堂界隈で旬な話題を追ってガイドします。最近ブームの仏像。仏像の森と言われる程沢山の仏像が並んでいる三十三間堂はまさに圧巻! その東隣には血天井で知られる養源院が有ります。琳派誕生400年…
続きを読む
画廊・ギャラリー

Essentialim展~本質主義

 3月3日(火)~3月8日(日)12時~18時、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。
続きを読む