伝統

第5回林定期能

9月20日(日)12時開演(11時20分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=味方健 能「景清」河村和重、狂言「清水」小笠原匡、能「海士」味方團 一般4500円(前売り4000円)、学生2…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリー例会「京北トレイル」

9月20日(日)10時、京北ふるさとバス最玄寺バス停前集合(JR京都駅前JRバス乗り場7時50分発周山行きに乗車、周山より京北ふるさとバス停3乗り場9時45分発小塩行きに乗車、最玄寺バス停下車)。 ほとんど樹林の中の歩きやすいコースです。 コース=最玄寺バス停前─亀ノ甲橋─中江─竜ケ坂峠─パラグライ…
続きを読む
講座

神秘的な貴船の聖地を散策!

9月20日(日)9時半~11時半、叡山電鉄「貴船口」駅改札集合(9時20分)。 龍神がおられる聖地貴船。現在は多くの人々で賑わう貴船を、聖地の神秘という視点からディープにご案内します。流れる滝、林立する杉林、水占いの聖地、縁結びと桂の大木、奥宮へたどり着くと、そこは龍神の聖地です。 講師=浜田浩太郎…
続きを読む
京都市美術館

再興第100回院展 京都展

9月20日(日)~10月4日(日)9時~17時(9月28日休。入場16時半まで)、京都市美術館本館南2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 日本美術院同人、一般入選作を含む新作日本画約100点を…
続きを読む
音楽

エスニック弦楽ユニット・YABANCIコンサート

9月19日(土)17時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 インド、アラブは勿論、ジャズ、ロック、フリーインプロ…何でもあり!印象的な…
続きを読む
音楽

川井弘子 ソプラノ・リサイタル (公財)青山財団助成公演

9月19日(土)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=川井弘子(ソプラノ)、マールテン・ヒレニウス(ピアノ)。 プログ…
続きを読む
講座

美味しくて楽しい シドニーのエコ&エシカルライフ

9月19日(土)14時半(14時から受付)~16時、京エコロジーセンター3F第1・2会議室(京都市伏見区深草池ノ内町13。京阪本線「藤森」より西へ徒歩5分。Pなし)TEL075・641・0911。※ご来場の際は交通機関をご利用ください 環境市民のコーディネーター 有川真理子がシドニーのNGO「Eth…
続きを読む
舞台

むむのこ・やまびこ座共同企画公演 

9月19日(土)、京都市右京ふれあい文化会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」下車徒歩5分)TEL075・822・3349。 影絵劇「ムッちゃん」/1Fリハーサル室 ①13時半開演 ②15時半開演 舞台劇「ぞうのはなし」/1F創造活動室 ①14時15分開演 大人(19歳以上)…
続きを読む
講座

立命館土曜講座「民政移管を契機にミャンマーの国際関係はどう変化したか」

9月19日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=「メコン地域開発と日本」 講座テーマ「民政移管を契機にミャンマーの国際関係はどう変…
続きを読む
音楽

京響スーパーコンサート タン・ドゥン×京都市交響楽団 WATER SPIRIT

9月19日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 現代音楽の作曲家および指揮者として注目されるスーパースター、タン・ドゥン。 タン・ドゥン氏の京都…
続きを読む