映画

京都シネマ『エレナの惑い』

11月28日(土)~12月4日(金)10時~京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620〔COCON烏丸3F〕。地下鉄烏丸線「四条」2番出口「四条烏丸西」・阪急京都線23番出口「住友信託銀行口」・25番出口「住友信託銀行四条口」直結。有料Pあり)TEL075・353・4723。 妻でも母でも…
続きを読む
美術館

麗しき日本の美~雪(ゆき)・月(つき)・花(はな)

11月28日(土)~1月24日(日)10時~18時(月曜休。祝日の場合開館、翌休み。12月28日(月)~1月1日(金)休。入館17時半まで)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。 四季の情…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ツジタカコの展~うつわとあかり

11月27日(金)~12月1日(火)12時~17時、町家シェアオフィス(京都市上京区笹屋町通大宮西入ル桝屋町601。市バス「今出川大宮」下車徒歩5分。Pなし)TEL075・431・1120。 作家在廊:会期中全て 問い合わせTEL075・431・1120/FAX075・431・1123(もえぎ設計)…
続きを読む
落語

第40回こころ坂・楽々落語会

11月26日(木)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)。TEL075・561・7974。 「ふぐ鍋」「火事場盗人」桂米二、「三十石」桂塩鯛、「代脈」桂佐ん吉。 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

新制作京都絵画部会員展

11月24日(火)~11月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

陶画塾展~うつわ

11月24日(火)~11月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 四君子、山水、花鳥、小紋など陶画の基礎を勉強しています。其々に持ち味の…
続きを読む
画廊・ギャラリー

中村帆蓬 古典を楽しむ「源氏物語」挿絵展Ⅷ

11月24日(火)~11月29日(日)11時~18時(最終日17時まで。受付17時45分まで)、生活あーと空間ぱるあーと(京都市上京区西洞院通丸太町一筋上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口より徒歩6分、または市バス「府庁前」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・231・5479。 問い合わせTEL07…
続きを読む
画廊・ギャラリー

撮る人“toruhito” 吉本和樹個展

11月24日(火)~12月6日(日)11時~19時(月曜休。金曜20時まで、最終日18時まで)ギャラリーパルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル。[ル・グランマーブル カフェ クラッセ]店舗内より2F。阪急京都線「河原町」・京阪本線「三条」より徒歩15分。地下鉄東西線「京都市役…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ボビンレース展

11月24日(火)~11月29日(日)11時~18時(初日13時より、最終日16時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 デザインと指導=宮野ヒロコ 問い合わせTEL075・231・…
続きを読む
伝統

第8回能のことばを読んでみる会《自然居士》

11月23日(月・祝)17時半、東山いきいき市民活動センター1F101会議室(京都市東山区三条通大橋東2丁目下ル巽町442-9。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL075・541・5151。 能の演目をひとつずつ取り上げ、細かく意味をとらえながら読み進め、流派による言葉の違いなどから、それぞれの…
続きを読む