12の愛の詩と一つの絶望の歌
12月5日(土)~12月23日(水・祝)12時~18時(日・月曜休)、コウジュコンテンポラリーアート(京都市中京区丸太町通寺町西入ル毘沙門町557江寿ビル。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩10分)TEL075・256・4707。 京都に居をかまえる英国出身のマイケル・ウィッテルと韓国出身のべ・サンスン…
中丹映画大好き劇場「あん」
12月5日(土)10時半/14時/18時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、送迎バスあり。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしてい…
平安貴族のインテリア~貴族邸宅の室礼と調度品
12月5日(土)~5月15日(日)10時~17時(火曜休。但し祝日の場合開館、翌平日休。)、京都アスニー1F(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 平安時代、貴族は…
日本のふるさと大丹後展
12月5日(土)~1月17日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館その翌休。12月28日~1月4日休館。入場19時まで)、京都文化博物館3F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 一般500円、…
KAIKA劇団会華*開可 2015冬公演『眠らないオブツダン』
12月4日(金)19時半・12月5日(土)14時/18時半・12月6日(日)11時/15時、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。 2000円(前売り1800円)、家族…
第240回市民狂言会
12月4日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 一般3000円(前売り2500円)。全席自由。 チケット取り扱いTEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:…
同志社小劇場十二月新人公演『約束だけ』
12月4日(金)~12月6日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都市上京区上立売通新町西入ル。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分、または市バス「上京区総合庁舎前」下車徒歩5分。Pなし)。 同志社大学の演劇サークル、同志社小劇場の12月新人公演「約束だけ」(作・鈴江俊郎 演出・川崎祐輔)を…
清水寺 古と優艶の書画展
12月4日(金)~12月9日(水)11時~16時(最終日14時まで)、音羽山清水寺圓通殿(京都市東山区清水1丁目294。市バス「清水道」・「五条坂」下車徒歩25分)。 全国各地より現代精鋭書家・画家の数々の作品を紹介します。また特別展示では「琳派400年の歴史とその書」として本阿弥光悦の書作品を展示…
田隅靖子館長の“おんがくア・ラ・カルト”~ステキな曲とチョットいいお話~第13回ジャズで楽しむクリスマスソング
12月3日(木)10時半開演(10時開場)、京都市右京ふれあい文化会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。 12月3日(木)14時半開演(14時開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地…
京都ハイクファミリー~ぶらり散策「桃山御陵・乃木神社」
12月3日(木)10時、近鉄「桃山御陵前」駅改札口前集合。 伏見は数多くの旧跡がありますが今回は御香宮神社から乃木神社、桃山御陵、柏原陵などを巡ります。 コース=近鉄桃山御陵前─御香宮神社─大光明寺陵─乃木神社─桃山御陵─桓武天皇柏原陵─伏見桃山城(14時解散予定) 持ち物=弁当、水筒、雨具、帽子、…