清水 志郎展 ─陶─

11月9日(土)~11月17日(日)13時~19時(会期中無休。最終日17時まで)、楽空間祇をん小西(京都市東山区祇園町南側570-121。市バス「祗園」下車、徒歩3分)TEL075・561・1213。
問い合わせmail[at]gionkonishi.com
第100回 喜多流涌泉能
伝承の会─能楽を次世代へ─

11月9日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
舞囃子「難波」浅井風矢、舞囃子「巻絹」林彩八子、舞囃子「熊坂」青木真由人、狂言「口真似」、茂山鳳仁、能「猩々」深野百花
一般3500円(前売り3000円)、学生1500円。
※全席自由
※通信講座受講生、放送大学、老人大学は一般料金です。
申し込み・問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。
宇高稔雄 作品展

11月9日(土)~11月17日(日)12時~18時(月曜休。最終日17時まで)、アートスペース柚YOU(京都市左京区北門前町487-5。地下鉄東西線「東山」より東大路通を北へ徒歩7分)TEL090・6916・5353。
問い合わせTEL090・6916・5353(アートスペース柚【YOU】)。
永井 麻美子 作品展~こころ に さく花 陶のはな~

11月9日(土)~11月17日(日)12時~18時(会期中無休)、紅椿それいゆ(京都市中京区千本通三条下ル壬生御所ノ内町46-1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩約8分)TEL090・2112・6873。
問い合わせTEL090・2112・6873(村山)
高資婷「胡蝶の夢」

11月9日(土)~11月16日(土)10時半~18時(最終日17時まで)、梅軒画廊(京都市中京区烏丸通四条上ル笋町682。地下鉄烏丸線「四条」または阪急京都線「烏丸」22番出口より北へすぐ)TEL075・221・3510。
日本画。
会期中オンライン販売予定。
問い合わせTEL075・221・3510(梅軒画廊)。
第1回京都高瀬川アートフェスティバル

11月9日(土)~11月17日(日)、高瀬川三条~四条の川の中。
京都高瀬川彫刻展が18年目に生まれ変わります。
地域、国、ジャンルを超えたアートフェスティバル
問い合わせTEL080・3136・2470(京都アートカウンシル:藤森)
創立60周年記念日本公演 ターリヒ・カルテット

11月8日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
出演=ターリヒ・カルテット
プログラム=ドヴォルジャーク/弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 op.96, B.179 『アメリカ』、スメタナ/弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調『わが生涯より』、シューベルト/弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810 『死と乙女』
一般6000円。
※全席指定
※未就学児入場不可
チケット取り扱い TEL 075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター)、ローソンチケット/Lコード55828 ほか。
問い合わせ TEL 075・711・3231(京都コンサートホー ル/10時~17時。第1・3月曜休、休日の場合翌平日休)ほか。
春風亭一之輔×桂二葉 二人会2024

11月8日(金)19時開演、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。
人気、実力共に落語界を牽引するトップランナー春風亭一之輔と「2021年NHK新人落語大賞」を満票で受賞し、現在最も注目を集める桂二葉による二人会を、昨年に引き続き今年も開催します。
一般4500円、学生・ユース(25歳以下)2000円、特典グッズ付プレミアム席/S席12000円・A席10000円。
※全席指定
※学生・ユースは、座席範囲指定あり・要証明書提示
※特典グッズ付プレミアム席は、橘蓮二撮影の同公演高座写真(後日郵送)・サイン入り公演ポスター・オリジナル手ぬぐい付き。高座写真以外の特典グッズは公演当日、受付にてお渡し。
※未就学児入場不可(託児あり/生後6カ月以上7歳未満対象、1人1500円、要予約こちら。申し込み11月1日、17時まで、問い合わせTEL075・791・9207)。
チケット取り扱いTEL075・791・8240(京都芸術劇場チケットセンター/平日10時~17時)。
問い合わせTEL075・791・9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)。
桂米朝一門 京丹後落語三人会

11月8日(金)18時半開演(18時開場)、アグリセンター大宮多目的ホール(京都府京丹後市大宮町口大野228番地の1。京都丹後鉄道線「丹後大宮」駅より、徒歩12分)TEL0772・69・0662。
出演=桂塩鯛、桂米團治、桂米紫、桂そうば、桂天吾
一般3000円、高校生以下1500円。
※全席自由
※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL0772・62・0483(マルヨシ書店)、TEL0772・62・0427(宮田教育堂)ほか。
問い合わせ TEL0772・69・0630(京丹後市教育委員会事務局生涯学習課)、TEL0772・62・5200(京都府丹後文化会館)。