百人一首 香会 其弐
京谷浩臣・京谷美香 陶二人展

6月29日(水)~7月10日(日)12時~18時(7月4日・7月5日、休。最終日17時まで)、町家ギャラリーカフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「北大路堀川」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。
問い合わせTEL075・555・5615(町家Gallery café龍)。
叶谷真一郎・田中俊介展
京都日本画家協会 第9期展〈日本画〉

6月29日(水)~7月3日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F 第1室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・1771(直通)。
無料。
問い合わせ TEL075・414・4221(京都府文化芸術課内 京都日本画家協会事務局) 。
葛本康彰 個展「罠、或いは待合せ場所に似た [I wanna be with you]」

6月28日(火)~7月10日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪本線「祇園四条」7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。
問い合わせTEL075・746・3985(Art Spot Korin)。
第29回心に響く小品展

6月28日(火)~7月10日(日)12時~19時(7月4日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
152人の作家による展示。油彩・水彩・日本画・版画・ドローイング・写真・彫刻・陶・染・織・漆…。小さな作品の中に広がる奥深く豊かな世界をお楽しみください。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
アナトーリー・アンシンの写真展「非眼界」

6月28日(火)~7月3日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2F(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。
ロシア出身のアーティスト、アナトーリー・アンシンが神奈川県の自然や仏閣を中心に撮り続けてきた作品の写真展。
問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
アンサンブル弦伍楼 Vol.3

6月27日(月)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
京都市交響楽団メンバーによるアンサンブルコンサート
出演=ヴァイオリン|杉江洋子・田淵彩華、ヴィオラ|金本洋子、チェロ|上森祥平、コントラバス|Juvichan
プログラム=岸田繁/委嘱作品、吉松隆/アトムハーツクラブカルテット 作品70(弦楽四重奏版)ほか
一般3500円、学生(22歳以下)2500円、障がい者3200円。
※全席指定
※未就学児入場不可
※障がい者の方は京都コンサートホール・ロームシアター京都チケットカウンターのみ取り扱い。要証明書
申し込み・問い合わせTEL075・711・3231(京都コンサートホール/10時~17時/第1・3月曜休)、TEL075・746・3201(ロームシアター京都/10時~19時)。
菖蒲華~あやめはなさく~ ピアノ音楽時間(公財)青山音楽財団助成公演

6月26日(日)14時半開演(14時開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
出演=ピアノ|久保木純湖・剱持和乃子・大嶋樹美江
プログラム=リスト/巡礼の年 第2年『イタリア』より「ペトラルカのソネット」、ショパン/バラード 第1番・ノクターン第2番・第5番、ドヴォルザーク/ユモレスク、ドリーブ=ドホナーニ/ナイラワルツ、ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、ドビュッシー/映像 第1集より「水の反映」
2000円。
※全席自由
※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・393・0011(青山音楽記念館)、✉ pianissimo0202@gmail.com(久保木)。
問い合わせTEL075・393・0011。
第104回『P-act文庫』

6月26日(日)、13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。
読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが声で届く場所。声が時間をつむぐ場所。月に1回、P-actが、そんな「P-act文庫」に早変わり。毎月メニューを替えて、出演者を募り朗読公演。P-actならではの、月イチ手作り公演。
出演=北村優美子・竹浪滋晃・飛鳥井かゞり
500円。
※要予約
申し込み・問い合わせTEL090・1139・2963、✉p.actmail0841@gmail.com(ピーアクト・飛鳥井)。