すずらん堂朗読公演「ちいさなわたしのものがたり」
9月17日(木)14時開演(13時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館創造活動室(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。
それは不思議な、100年むかしの物語─
今から5年前、京都の小さな私設図書館で、5人の女性がひとつずつ、5つの古いフランスの物語を翻訳しました。新しい光をあてられた物語は、たくさんの偶然を経て一冊の本になりました。
ある日、書店で偶然この本を手にした脚本家が、ある女優の声を思い出しました。深くやわらかな、百年をつなぐ声。初秋のひととき、あなたの中のちいさな子どもと時間を旅して…。
出演=飛鳥井かゞり
あやこの図書館編訳/「五つの小さな物語」フランス短編集より2話
1000円。※要予約
申し込み・問い合わせTEL080・6125・5599。suzurando.kanamori[at]gmail.com(すずらん堂:金森)。
第8回 日本画展 彩葭会
9月17日(木)~9月20日(日)11時~18時(最終日17時まで)、池坊学園アートフォーラムギャラリー(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町491〔池坊短期大学洗心館1F〕。市バス「四条烏丸」下車徒歩2分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・351・8581。
問い合わせTEL090・3614・9912(森岡)。
COTOHACO vol.2
9月17日(木)~9月30日(水)11時~18時、コトハ(京都市中京区西ノ京職司町67-38。地下鉄東西線「二条」・JR「二条」より徒歩5分。Pなし)TEL075・802・9108。
問い合わせTEL075・802・9108/FAX075・802・1187(Cotoha)。
ハコミドリ -hacomidori-
雲の会 第32回写真展
9月17日(木)~9月22日(火・祝)10時~17時、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。
問い合わせTEL075・351・2011(ギャラリー&喫茶・繭)。
※ギャラリーの規定により、贈答品等不可
第133回龍野落し語の会
9月16日(水)19時開演、リカーコレクション龍野2F(京都市山科区御陵大津畑町32。JR・地下鉄東西線・京阪京津線「山科」より旧三条通を西へ150メートル)TEL075・581・0130。
出演=桂梅団治、桂花団治、桂咲之輔。
木戸銭1500円(前売り1200円)。
チケット取り扱い・問い合わせ075・581・0130(リカーコレクション龍野)。
あったかご飯展
9月16日(水)~10月5日(月)11時~19時(火曜休)、ギャラリーひたむき(京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町471。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・221・8507。
青柳有美さん(絵付け)、落合芝地さん(木工・漆)、唐澤祥子さん(漆)、名雪園代さん(漆)、松浦コータローさん(陶磁器)、村山朋子さん(磁器)。
問い合わせTEL075・221・8507/FAX075・221・8508(ギャラリーひたむき)。
「スポコン展!」大丸心斎橋店
9月16日(水)~10月5日(月)10時~19時半(最終日18時まで。閉場30分前締切)、大丸心斎橋店北館14Fイベントホール(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。大阪地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。
同展は、トムス・エンタテインメントのアニメ制作50周年を記念し、同社制作によるスポコンの原点と称される『巨人の星』、女子バレーボールを描いた傑作『アタックNo.1』、人間ドラマとテニスを融合させた華麗な名作『エースをねらえ!』、ボクシングの凄まじいドラマが社会現象を生んだ『あしたのジョー』(『あしたのジョー2』を含む)の4作品を、アニメと漫画で総覧します。初公開となるセル原画や絵コンテ、アニメーション制作資料、思い出の名場面映像などを中心に、貴重な原作漫画オリジナル原稿など圧倒的な展示で、スポコンの熱い世界をお楽しみください!!!
一般900円(前売り700円)、大高中生700円(前売り500円)、小学生以下無料。※未就学児単独入場不可
チケット取り扱い同館1F御堂筋案内所、(ローソンチケット)Lコード:55517。
問い合わせTEL06・6271・1231(大丸心斎橋本館/10時~20時)。
藤波 晃作品展 ~京都琳派400年の現代・洗練された抽象美の世界
9月16日(水)~22日(火・祝)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館6F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0895。
無料。
問い合わせTEL090・1584・0318(藤波晃)
「心が叫びたがってるんだ。」×「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」世界展
9月16日(水)~9月28日(月)10時~20時(最終日16時まで、30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。
2011年にTVアニメが放映。2013年に劇場版も公開され一大ブームを巻き起こした『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』と同じスタッフが手掛けるオリジナルアニメーション映画『心が叫びたがってるんだ。』
秩父の魅力的な風景の中で紡がれる秀逸な二つの世界を原画や実際の資料などでお楽しみください。
一般800円、大高生600円、中学生300円、小学生以下・障がい者とその介助者1人まで無料。
チケット取り扱い大丸京都店7F商品券売場、TEL0570・02・9999(チケットぴあ) ほか。
森小夜子人形展~心の翼をひろげて
9月16日(水)~9月22日(火・祝)10時~20時(最終日17時)、大丸京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。