ビリー・カウィー “Art of Movement” and “Dark Rain”
10月8日(火)・10月9日(水)20時、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 生身と3D 映像のダンサーが交錯!? ライブパフォーマンスの意味を今改めて問…
マルセロ・エヴェリン/デモリションInc.『突然どこもかしこも黒山の人だかりとなる』
9月28日(土)~10月1日(火)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 暗闇に蠢く、漆黒のパフォーマーたち。 知性と肉体を揺さぶる、ブラジルの異才による最…
わざゼミ2013染色体験講座「京鹿の子絞ワークショップ」
9月27日(金)~10月26日(土)、京都芸術センターミーティングルーム2、/ワークショップルーム1(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京都を代表する伝統工芸のひとつ、京鹿の子…
京都こども能楽囃子教室
9月15日(日)~3月9日(日)[小鼓・大鼓]18時~19時/[笛・太鼓]19時~20時、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 小中学生を対象にした、京都の第一線…
素謡の会「ようこそ、観阿弥さん」~第2回《自然居士》じねんこじ
9月12日(木)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 2013年は観阿弥の生誕680年と…
わざゼミ2013木工体験講座「京指物から知る伝統のわざ」
9月3日(火)~9月8日(日)、京都芸術センターミーティングルーム2、/ワークショップルーム1(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 生きた素材である木は、湿度とともに伸縮を繰り返…
KAC Performing Arts Project 2013 / Music カデンツァ~ピアノの中の都市vol.5
8月28日(水)19時開演(18時50分開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 国際的に高い人気を誇るジャズピア…
森悠子のプロペラプロジェクト子ども音楽道場
8月24日(土)・8月25日(日)10時~16時、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい これまで多くの音楽家を育て上げてきた森悠子が、次世代を担う子ども達のた…
SEE THE SOUND 変幻する音の景色
8月21日(水)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい "SEE THE SOUND"をコンセプトに2つのタイプの作品をセレクト。ま…
dots新作パフォーマンス『ALTER | アルター』
8月16日(金)~8月18日(日)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 構成・演出=桑折現 出演=阿比留修一(セレノグラフィカ)、菊池航(淡水)、高木貴久…