音楽

子どものための「音楽のトビラ」

7月26日(火)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 曲の中には不思議がたくさん。実は、秘密の〝技〟があるのです。演奏に隠された〝技〟…
続きを読む
音楽

京都混声合唱団創立90周年記念演奏会

7月18日(月・祝)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 団創立90周年と、新常任指揮者就任を記念する大規模演奏会。ブラームスの不朽の名作「ドイツ…
続きを読む
音楽

ベルリンフィル 12人のチェリストたち

7月8日(金)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ・セクション全員で構成されるアンサンブル。結成以来四…
続きを読む
音楽

京都フィルハーモニー室内合奏団第204回定期公演

6月25日(土)14時半開演(13時45分開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=佐藤俊太郎(指揮)、西谷良彦(トランペット)、神谷美千子(コンサートミストレス) プ…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 第602回定期演奏会

6月24日(金)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=キンボー・イシイ ヴァイオリン=ララ・セント・ジョン プログラム=ブラームス/大学祝典序曲、…
続きを読む
音楽

京都シティーフィル合唱団第41回演奏会

5月29日(日)14時半開演(13時45分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=明石好中 出演=浦田恵子(ソプラノ)、福原寿美枝(アルト)、北村敏則(テノール)、萩…
続きを読む
音楽

京響第601回定期演奏会

5月21日(土)・5月22日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=サッシャ・ゲッツェル フルート=ワルター・アウアー プログラム=ニコラ…
続きを読む
音楽

京都市民管弦楽団第93回定期演奏会

5月15日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮者=鈴木恵里奈 出演者=佐藤一紀(ヴァイオリン)、平野朝水(チェロ) プログラム=ブラームス/…
続きを読む
音楽

京フィル はじめてのクラシックコンサートシリーズVol.13「楽器はたのしい!!」

5月5日(木・祝)①11時開演(10時半開場)/②14時半開演(14時開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=齊藤一郎 うた=西村 薫 ミュージックソウ(のこぎり)=…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団スプリング・コンサート

4月10日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=高関健(常任首席客演指揮者) 出演=松田華音(ピアノ) プログラム=グリンカ/歌劇「ルスラン…
続きを読む