平和を願う心の歌コンサート
11月7日(土)19時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 出演=KO'OLUA (ハワイ音楽)、阿部ひろ江(フォーク)募金を中村哲医師「ペ…
ベートーヴェン生誕250年記念 チェロソナタ全曲演奏会(公財)青山音楽財団助成公演
11月7日(土)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=ルドヴィート・カンタ(チェロ)、澤田和美(ピアノ) プログラム=…
京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル 京都しんふぉにえった
11月5日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL 075・711・3231 。 ~笑いあり!涙あり!感動あり!アレンジdeガラ!~ 出演=ヴァイオリン|中野…
Drakskip 6thアルバム「鼓動する足」発売記念ライブ
11月3日(火・祝)18時開演(開場17時半)、京都文化博物館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 北欧伝統音楽の新たな可能性を探求し、日本と北欧を結ぶ道の先を描くアコースティック・トリオ。そのサウンドは…
オトナのためのリズムワーク講座
10月28日(水)15時10分~15時50分(13時半開場)、京都府京都市中京区西魚屋町607FORUM四条烏丸6F 603号室(阪急「烏丸」駅より徒歩2分)。 趣味でピアノや歌、何か楽器を演奏される方向けの講座。楽譜がある程度読めるけれど、リズムが苦手・・・テンポキープできない・・など。普段先生か…
通崎睦美コンサート「今、甦る! 木琴デイズ」vol.13~アマリリスのある風景~
10月27日(火)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=通崎睦美(木琴)ゲスト=柴田高明(マンドリン/Aプロのみ)・永田参男(ギター/Aプロのみ)・松園洋二(ピアノ/Bプロのみ)…
岸田繁楽団 上映会&トークセッション
10月25日(日)19時開演、ロームシアター京都特設ステージ(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「京都音楽博覧会2020」にて初お披露目となった『岸田繁楽…
3つの時代を巡る楽器物語 第2章「ベートーヴェンとシュトライヒャー」
10月25日(日)15時開演(14時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 作曲家と〝当時の楽器〟に焦点を当てたコンサート・シリーズ『3つの時代を巡る楽器…
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.157「秋の音」
10月24日(土)19時開演(18時45分開場)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92 コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 夏から秋へ、そして秋から冬へと季節の移ろいは一年の中でもひときわ美しい瞬間であろうと思いま…
大阪フィルハーモニー交響楽団 京都特別演奏会
10月24日(土)15時開演(14時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=角田鋼亮ヴァイオリン=神尾真由子管弦楽=大阪フィルハーモニー交響楽団 プログラム=シチェド…