京都文化博物館

京みやこを描く~洛中洛外図の時代

 3月1日(日)~4月12日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館3F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  首都京都の全景を一双の屏風に…
続きを読む
京都文化博物館

世界考古学会議京都開催決定記念「近世京都の考古学者たち」

 2月7日(土)~4月19日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京の至宝と文化」ゾーン(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  江戸時代に造られた…
続きを読む
京都文化博物館

琳派400年記念新鋭選抜展~琳派の伝統から、RIMPAの創造へ

 1月24日(土)~2月8日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館4F特別展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  京都を中心に活動する、新進若…
続きを読む
京都文化博物館

京都老舗の文化史~千總460年の歴史

 1月6日(火)~2月11日(水・祝)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。30分前締切)、京都文化博物館3F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  弘治元年(1555)に法衣業を創始した初…
続きを読む
京都文化博物館

野口久光シネマ・グラフィックス~魅惑のヨーロッパ映画ポスター展

 10月7日(火)~12月7日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館4F特別展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  戦前・戦後の映画黄金期に、…
続きを読む
京都文化博物館

近衞家王朝のみやび陽明文庫の名宝4~古典の英華~『源氏物語』と古筆切

 9月6日(土)~11月3日(月・祝)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京の至宝と文化」(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  陽明文庫は、摂政・関…
続きを読む
京都文化博物館

宇宙兄弟展

 7月30日(水)~9月23日(火・祝)10時~18時(月曜休、9月15日・22日開館。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  『宇宙兄弟』は20…
続きを読む
京都文化博物館

近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展

 6月7日(土)~7月21日(月・祝)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館4F特別展示室(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  明治から大正期…
続きを読む
京都文化博物館

京都府美術工芸新鋭展~京都国際現代芸術祭2015への道

 1月25日(土)~2月9日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館4F特別展示室(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  2014年度は、京…
続きを読む
京都文化博物館

生誕100年佐藤太清展

 12月22日(日)~2月9日(日)10時~19時半(年末年始・月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館3F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  一般500円、大生400円、高中小…
続きを読む