京都文化博物館

京都府伝統産業優秀技術者作品展 京の名工展

 10月23日(水)~10月27日(日)10時~18時(入場17時まで)、京都文化博物館5F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 京の伝統工芸品、匠の技が一堂に  多年にわたり伝統産業に従事し優れた技術をもって…
続きを読む
京都文化博物館

近衞家~王朝のみやび~陽明文庫の名宝3

 9月14日(土)~10月27日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  京都市右京区に所在する公益財団法人陽明…
続きを読む
京都文化博物館

京都・美のタイムカプセル

 9月12日(木)~12月1日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。30分前締切)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  京都文化博物館開館25周年、京都府立総合…
続きを読む
京都文化博物館

細川家永青文庫コレクション5

 7月30日(火)~9月8日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  一般500円、大高生400円、中小生無料。…
続きを読む
京都文化博物館

京名所風俗図の世界

 7月26日(金)~9月16日(月・祝)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  一般500円、大高生400円、中小生…
続きを読む
京都文化博物館

2013年NHK大河ドラマ特別展~八重の桜

 7月13日(土)~9月1日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休、ただし7月16日・8月12日開館。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・088…
続きを読む
京都文化博物館

インカ帝国展~マチュピチュ「発見」100年

 4月16日(火)~6月23日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  アンデス文明史上、最大に…
続きを読む
京都文化博物館

【こころの京都百選】完成記念~日本画・こころの京都

 2月9日(土)~3月24日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  今も昔も魅力的な響きを持つ…
続きを読む
京都文化博物館

京都府コレクション~雛人形名品展

 2月1日(金)~3月31日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  京都の人々に愛されて…
続きを読む
京都文化博物館

祗園祭~黒主山の名宝

 1月26日(土)~4月14日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  夏の祭りにあって、…
続きを読む