画廊・ギャラリー

時空を超えた『顔』合わせ展 ─中村 正義・木下 晋─

6月17日(火)~6月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩・銅版画・ドローイング 問い合わせTEL075・231・3702…
続きを読む
画廊・ギャラリー

知櫻 古希展

6月17日(火)~6月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 問い合わせTEL075・771・9401(アートギャラリー博報堂)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

ヴィジョネア展

6月15日(日)・6月17日~6月22日(日)12時~18時(6月16日休。最終日17時まで)、アートスペース柚YOU(京都市左京区北門前町487-5。地下鉄東西線「東山」より東大路通を北へ徒歩7分)TEL090・6916・5353。 出展作家=田中照三、臼井信雄、レオナルド・ウエダ・ヴィンチョ、山…
続きを読む
画廊・ギャラリー

藤本純輝個展「トリやチョウやミツバチや」

6月14日(土)~7月19日(土)13時~18時(日月祝、休)、COHJU(京都市中京区毘沙門町557 江寿ビル。市バス「河原町丸太町」より徒歩2分)TEL075・256・4707。 100号から120号の大作を中心に、新作15点余りを展示。 オープニンング:6月14日(土)17時~19時 問い合わ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

かつみゆきお ヨーロッパひとり旅の写真と木の仕事

6月14日(土)~6月22日(日)11時~17時(最終日16時まで)、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 自然木のテーブルや椅子、箱物、額、木の小物など展示。旅の写真展も併設します。新著『遊びが仕事で 仕事が遊びⅢ』も観覧…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第247回企画展  モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博

6月13日(金)~8月20日(水)11時~19時(月曜休、ただし祝日・振替休日の場合、その翌日休。祝日の翌日が土日にあたる場合は開館。土日祝18時まで)京都dddギャラリー(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸3F。地下鉄烏丸線「四条」駅2番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075…
続きを読む
画廊・ギャラリー

つながる世界 パレスチナのこどもたち 写真展+絵本作家の絵画展

6月10日(火)~6月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 絵本作家による20点ほどの絵と、パレスチナのこどもたちの写真が並ぶ展覧会です。 出展作家=石川えりこ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

渡邉敬介 music Is=music exists 〜風のなか、夢のかたち呼吸する線。

6月10日(火)~6月29日(日)11時~18時(月曜休)、Gallery G-77(京都府京都市中京区中之町73-3。市バス「文化庁前・府庁前」より徒歩3分)。 新作ドローイング。京都市内や郊外で描かれた風景のスケッチと、繊細な裸婦デッサンを一堂に展示。 問い合わせ
続きを読む
画廊・ギャラリー

渡辺大輔 陶展

6月10日(火)~6月15日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー中井(京都市中京区木屋町通三条上ル 大阪町532。京阪「三条」駅より徒歩3分)TEL075・211・1253。 縁起の良い“百福”と〝百壽〟の文字をひとつひとつ手書きしています。花器を中心とした陶展。 問い合わせTEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第58回 三日展 継続は力なり

6月10日(火)~6月15日(日)11時~18時(最終日16時まで)JARFO京・文博(中京区三条高倉京都市中京区東片町623-1〔京都文化博物館別館1F〕。地下鉄「烏丸御池」駅5番出口より徒歩3分)TEL075・222・0302。 三日展(みっかてん)とは2011年より開催してきたアンデパンダン形…
続きを読む