池田 良則 展 ─海からの微風と砂の香りと─
12月10日(火)~12月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL0…
藤田一咲 写真展「旅するマネキン師」
12月10日(火)~12月1日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク(京都府京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 無料。 問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。 …
秋吉由紀子展~煌めきのヨーロッパと魅惑の猫たち~
12月10日(火)~12月24日(火)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、FROM KYOTO GALLERY(京都市上京区下立売通智恵光院西入中務町486-6。市バス「丸太町智恵光院」下車 徒歩3分)TEL070・4710・7386。 問い合わせTEL075・821・7200/FAX075…
棟光里 「TWO SIDE OF…」
12月8日(日)~12月30日(月)日の入り~21時(金土日祝のみ開廊)、熊間(京都市中京区西ノ京西月光町18-7。JR「二条駅」より徒歩8分)。 同展は「ギャラリー」と「住居」の表裏を持つ熊間と共震する映像インスタレーション。 問い合わせ 熊間。
福村真美個展─私の周りの小さな世界─
12月6日(金)~12月15日(日)12時~18時(月曜休廊)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
第9回京都大学書道部OB展
12月6日(金)~12月8日(日)10時~17時(最終日16時半まで。入場は閉館時間30分前まで)、京都市美術館別館(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車徒歩1分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4334。 書、画、拓本、写真。 問い…
第41回 銅版画グループ 遊展
12月3日(火)~12月8日(日)11時~19時(最終日は17時半まで)、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩6分)TEL075・221・3955。 問い合わせTEL075・221・3955(ギャラリー吉象堂)。
竹中浩 遺作展~築窯五十五年、匠技の軌跡~
12月5日(木)~12月11日(水)10時~17時(12月9日休。最終日16時)、京都市国際交流会館2F ギャラリー在 (京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3100(代)。 半世紀に渡る作陶で生まれてきた逸品の数々を展示。 問い合わせ…
CACA京都展/Part1『文字の人体図』~漢字のデザインと幾何学~・Part2『Be water』~Freestyle works~
12月4日(水)~12月8日(日)12時~19時(最終日16時まで)、同時代ギャラリー(京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。 Part1『文字…
茨木佐知子個展─シカクのあそび─
12月3日(火)~12月8日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。










