音楽

「平安末期の雅楽─藤原師長の琵琶譜『三五要録』と箏譜『仁智要録』を弾く─」

3月18(金)・3月19日(土)、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター(京都市西京区大枝沓掛町13-6。京阪京都交通バス「芸大前」下車すぐ)TEL075・334・2204。 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターでんおん連続講座 雅楽は、平安前期に様式が確立したといわれていますが、中世以前のあ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

高橋由紀子展

3月16日(水)~3月27日(日)12時~19時(3月22日(火)は休。最終日18時まで)、町家ギャラリー&カフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「堀川北大路」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。 問い合わせTEL075・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

パナソニック松愛会京都支部写真同好会 写真展

3月16日(水)~3月19日(土)10時~18時、長岡京市中央生涯学習センター2F 市民ギャラリーⅠ(長岡京市神足2丁目3-1バンビオ1番館内。JR「長岡京」駅下車、西口から徒歩2分)TEL075・963・5500。 問い合わせTEL090・8934・6811(八木)
続きを読む
画廊・ギャラリー

岡山高大 陶展

3月16日(水)~3月22日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術工芸サロン(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 三島手の技法にピンクの亀甲貫入釉を合わせた作品や黒陶土に黒釉を合わせた作品など伝統に新たな感…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第7回 007の風作品展

3月15日(火)~3月20日(日)12時~18時(月曜休。最終日は15時まで)、アートライフみつはし(京都市左京区銀閣寺前町23。市バス「銀閣寺道」下車徒歩5分)TEL075・752・3814。 3月15日(火)16時~オープニングパーティーあり 問い合わせTEL075・752・3814(アートライ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

橋本幸志追悼展

3月15日(火)~3月20日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 ※3月15日(火)18時~オープニングパーティあり 【同時開催…
続きを読む
画廊・ギャラリー

イロが奏でる!カタチ弾ける!

3月15日(火)~3月20日(日)12時~19時(月曜休。最終日は18時まで)、gallery shop collage(京都市中京区三条通り御幸町角1928ビル1F。地下鉄東西線「市役所前」駅より徒歩4分)TEL075・256・6155。 おおつ福祉会 合同作品展です。 問い合わせTEL077・5…
続きを読む
画廊・ギャラリー

アナタに櫻咲く…京華展

3月15日(火)~3月20日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 奥村京華による展覧会です。 問い合わせTEL075・213・3783(ギ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

塩賀史子展─永遠について(仮)─

3月15日(火)~3月26日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日は18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 問い合わせTEL075・751・9238(galerie16…
続きを読む