平成29年春季茶道具取合展「薫風」
3月11日(土)~6月11日(日)10時~16時(月曜休、祝日の場合開館・翌休)、北村美術館(京都市上京区河原町通今出川南一筋目東入ル梶井町448。市バス「河原町今出川」下車徒歩2分。P3台あり)TEL075・256・0637。 一般600円、学生400円。 問い合わせTEL075・256・063…
第三劇場卒業公演『アプレゲール—〈賢者〉の時代』
3月10日(金)~3月12日(日)、同志社大学新町キャンパス学生会館別館1F小ホール(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分、または市バス「今出川新町」下車、徒歩5分。Pなし)。 1970年11月25日、三島由紀夫が死んだ。既に五輪も万博も終わ…
山岡敏明展「GUTIC」
3月10日(金)~3月26日(日)11時~19時(月曜休。但し3月20日は開廊。金曜は20時まで)ギャラリーパルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル。[ル・グランマーブル カフェ クラッセ]店舗内より2F。阪急京都線「河原町」・京阪本線「三条」より徒歩15分。地下鉄東西線「京都…
小川方子個展─ドイツ・旅(油彩)
3月9日(木)~3月14日(火)12時~18時(最終日17時まで)、ExaART(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 ドイツの旅で出会った風景を中心に描画。新制作発表時の130号も展示予定。 独特の色使…
M☆3 文化庁京都移転記念特別公演『かえりのかい』
3月8日(水)~3月13日(月)、元・立誠小学校音楽室(京都市中京区木屋町通四条上ル備前島町310-2。阪急京都線「河原町」より木屋町通を北へ徒歩5分。駐輪・Pなし、近隣に有料Pあり)。 それでは、帰りの会をはじめます。 元・立誠小学校で、元・小学生たちによる元・帰りの会。 昭和92年。かつての小学…
能本をよむ会 第315回「隅田川」
3月8日(水)15時~16時半、キャンパスプラザ京都4F 第4講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=味方健 能=隅田川 1000円。※当日受付可能。筆記用具持参…
柳瀬安里個展「光のない。」
3月7日(火)~3月12日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
河原雅子のNEW’sな帽子展
3月7日(火)~3月12日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)。