映画

映画 中丹映画大好き劇場『北の桜守』

8月25日(土)①10時半②14時③18時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 失われた記憶へ向かう親子の旅の果てに…衝撃の最終章! 出演=吉永小百合、堺…
続きを読む
音楽

第11回 森悠子のプロペラプロジェクト 子ども音楽道場

8月25日(土)・8月26日(日)10時半~16時、京都芸術センター講堂(2F)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい これまでに多くの音楽家を育て上げてきた森悠子が、次世代を担う子ど…
続きを読む
映画

映画『8年越しの花嫁』

8月24日(金)①10時半上映②14時上映(開場は各上映時間の30分前)、文化パルク城陽プラムホール(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約10分)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 本当に起きた、最高の奇跡。 出演者=佐藤健、土屋太…
続きを読む
伝統

第251回 市民狂言会

8月22日(水)14時開演(13時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 鬼瓦(おにがわら) 鬼瓦に似た顔? いったい誰でしょう? 出演=茂山七五三 悪坊(あくぼう) 呑んだくれで、乱暴者の「悪…
続きを読む
画廊・ギャラリー

あくあ展 Vol.1~アクアリウム

8月21日(火)~8月26日(日)12時~19時(最終日18時まで)、同時代ギャラリー内コラージュ(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。 街の中に子ども…
続きを読む
画廊・ギャラリー

G線上のアート・現代美術ノススメ展 東西交流展

8月21日(火)~8月26日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 東京銀座のギャラリーGKと京都のギャラリー…
続きを読む
画廊・ギャラリー

美飾會

8月21日(火)~9月16日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入ル。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 出展者=安慶田渉、大前史、柴田純生、谷内薫、西村充、花岡伸宏 問い合わせTEL075・231・6632/FAX…
続きを読む
音楽

香西理子先生を囲む会2018

8月19日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ヴァイオリンの香西理子先生門下による演奏会。 プログラム=A. ヴィ…
続きを読む
舞台

京都音楽劇団ミュージカル公演 『スーの冒険』

8月19日(日)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 菅野すず子こと「スーちゃん」と、櫻木華子こと「ハナちゃん」は小さい頃からの仲良…
続きを読む
映画

カモシネマ14

8月18日(土)19時半~(清掃活動は15時半~)、鴨川公園河川敷(出町柳駅付近、賀茂大橋左岸南。京阪・叡電「出町柳」駅から徒歩5分) 立命館大学の学生団体である、カモシネマ14実行委員会が主催の、映画の野外上映会「カモシネマ」。 「カモシネマ」は映画をきっかけとして鴨川に訪れ、その美しさを実感して…
続きを読む