中丹映画大好き劇場『空飛ぶタイヤ』
11月18日(日)①10時半②14時③18時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 事故か事件か。観るもの全ての勇気を問う、世紀の大逆転エンタテイメント! …
享楽×呵々大笑―落語─ 柳亭小痴楽
11月17日(土)19時開演(18時半開場)京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「継ぐこと・伝えること」では、伝統芸能…
平和を願う心の歌コンサート 2018
11月17日(土)19時~21時、浄土宗西山深草派総本山誓願寺京都・新京極六角 ろっくん広場前(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」より徒歩10分、または市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分。P3台、周辺に有料Pあり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 新京極・誓願寺…
京都アルティ弦楽四重奏団 結成20周年記念演奏会
11月17日(土)15時開演(14時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 日本のトップソリストとして活躍する4人がカルテットを結成して20年…
土曜講座「オーストラリア文学に描かれた日本人真珠貝ダイバー ―ハーバートの短編「ミス・タナカ」とロメリルの戯曲『ミス・タナカ』」
11月17日(土)14時~16時(13時開場)、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=英語文学の多様性とダイナミズム 講座テーマ=オーストラリア文学に描…
映画『明日へ─戦争は罪悪である─』
11月17日(土)10時、久御山町 ふれあい交流館ゆうホール(京都府久世郡久御山町佐古外屋敷235番地。京阪宇治交通バス「佐古」駅下車すぐ。P少あり)TEL0774・45・0002 11月23日(金・祝)19時、文化パルク城陽プラムホール(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒…
よしもと祇園花月特選落語会 春風亭昇太・林家菊丸二人会
11月16日(金)18時45分開演(18時15分開場)、よしもと祗園花月(京都市東山区祇園町北側323祇園会館内。京阪電車「祇園四条駅」7番出口より徒歩6分)TEL075・532・1500。 「笑点」の司会でおなじみの春風亭昇太師匠と2014年に三代目を襲名した林家菊丸との二人会。 3500円(前売…
第6回 視覚反応実験室 SEPIA
11月16日(金)~11月21日(水)12時~18時(最終日は17時まで)、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 テーマに反応して偶然、妙の空間で出会った作品たちが、化学反応ならぬどんな視覚反応を…
いわさきちひろ、絵描きです。
11月16日(金)~12月25日(火)10時~20時(入場19時半まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 「いわさきちひろ、絵描きです。」― の…