音楽

ニューイヤーコンサート2019 魂の威風堂々

1月13日(日)15時開演(14時20分開場)、文化パルク城陽プラムホール(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約10分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 新たな年号の幕開けを祝う、情熱的な指揮者による魂の沸騰 出…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 特別演奏会「ニューイヤーコンサート」

1月13日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=高関健(常任首席客演指揮者) 合唱=京都市少年合唱団 プログラム=J.シュトラウス2世/…
続きを読む
落語

白竹堂 presents 桂 雀々 新春独演会 ~いのししの巻~

1月12日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 桂雀々「池田の猪買い」「かぜうどん」、笑福亭晃瓶「ふぐ鍋」 一般3600円。…
続きを読む
舞台

夕暮れ社 弱男ユニット 新作演劇本公演 『サンクコストは墓場に立つ』

1月12日(土)~1月14日(月・祝)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 戻ってこない過去に囚われながらも愉…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都dddギャラリー第219回企画展 組版造形 白井敬尚

1月12日(土)~3月16日(土)11時~19時(日祝休、但し3月10日は開館。土曜・3月10日は18時まで。)京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・871・1480。 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください タ…
続きを読む
舞台

笠井叡 迷宮ダンス公演「高丘親王航海記」

1月11日(金)19時開演(18時半開場)・1月12日(土)15時開演(14時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 …
続きを読む
舞台

同志社小劇場冬季プロデュース ユニットさむがり 『BGM』

1月11日(金)~1月13日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都府京都市上京区今出川通烏丸東入。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし)TEL075・251・3120。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 時は2016年。友達の結婚式の為、仙台を目指す2人の男と一台の車。10…
続きを読む
音楽

クレール=マリ・ル・ゲ  ピアノ・リサイタル

1月9日(水)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 パリ生まれのクレール=マリ・ル・ゲ。女性ならではの知的さ、しなやかさ、そして確かなテクニックから紡…
続きを読む
音楽

キエフ・クラシック・コレクション 初春バレエ祝賀コンサート

1月8日(火)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=キエフ・クラシック弦楽アンサンブル、キエフ・クラシック・バレエ プログラム=チャイコフス…
続きを読む
画廊・ギャラリー

パリを愛するふたり展

1月8日(火)~3月30日(土)11時~18時(日・月予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 パトリック・ギシュトゥ、日下部和俊によるふたり展 問い合わせTEL075・821…
続きを読む