W.S.ビゲロー本『酒呑童子絵巻』と頼光四天王を巡る京都の伝説
6月1日(日)~6月13日(金)10時~17時(6月7日・6月8日休。入場は16時半まで)、立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター多目的ルーム(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 立…
琴塚吉太朗─動物に支えられた八年間─
6月1日(日)~6月22日(日)10時~17時(水曜休)、きんだあぎゃらりい 1Fぎゃらりい(京都市左京区頭町351 絵本屋きんだあらんど1F。市バス「新間之町二条」下車徒歩2分。周辺に有料Pあり)TEL075・752・9275。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 作家在廊予定日:木・金・土・…
アスニーコンサート─バロック・ヴァイオリンの精華
5月31日(土)14時開演、京都生涯学習総合センター(京都アスニー)4Fホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=長山恵理子(ヴァイオリン)、呉山平煥(よ…
シェーンベルク・シリーズ vol.1 ─詩と音楽─
5月30日(金)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=北村 朋幹(ピアノ)、石上 真由子(ヴァイオリン)、上村 文乃(チェロ)、小室 敬幸(レクチャー)…
展覧会「優美な死骸の採集」
同展では劇団で制作した詩と、「優美な死骸」のプロセスを発展させて制作したドローイング作品を展示します。会期中には詩に描かれた“そこにはない光景のイメージ”を観客と共有するパフォーマンスの上演や、鑑賞者の方とともに「優美な死骸」を用いた詩作をするワークショップブースも展開。 5月29日(金)~6月1日…
企画展「妖怪漢字 魑魅魍魎 百鬼夜行」
5月29日(木)~10月13日(月・祝)9時半~17時(月曜休、但し祝日の場合翌平日休。休館日・開館時間は本サイト等、要確認。最終入館16時半)、漢字ミュージアム2F 企画展示室(京都府京都市東山区祇園町南側551番地。阪急京都線「京都河原町」駅より徒歩8分。Pなし)TEL075・757・8686。…
岩本祐果 ヴァイオリンリサイタル
5月28日(水)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=岩本祐果(ヴァイオリン)、永坂恭子(ピアノ) プログラム=シューベルト/ヴァイオリンソナタ イ長調…
第231回 桂文我上方落語選 京都編
5月27日(火)19時開演、こい亭(京都市南区東九条明田町35-26。地下鉄烏丸線「十条」より北へ徒歩4分)TEL075・691・3815。 出演=笑福亭生寿、桂文我ネタは当日のお楽しみ 3000円(前売り2500円)。 申し込み・問い合わせTEL090・1414・9883(桂文我事務所)。 桂文我…
第375回 市民寄席
5月27日(火)19時開演(18時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「子ほめ」桂小文三、「コンパ大作戦(桂あやめ…