フェアトレード商品販売会
5月14日(土)・5月15日(日)12時~18時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 立命館大学のフェアトレード団体「beleaf…
MIDAI de NIGHT
5月14日(土)18時半/19時半(30分前受付)、茶論de御台(京都市東山区下河原清井町495-1。市バス「祇園」下車、祇園石段下から南に300メートル)TEL090・5060・7574。 八坂神社の南にある「茶論de御台」が企画する気楽な茶会「MIDAI de NIGHT」。毎月第2土曜日の…
チャリティー作品展IMACOCO~愛でつながる~
5月13日(金)~5月18日(水)12時~19時(最終日18時まで)、かふぇぎゃらりー天久宇(京都市山科区竹鼻外田町8エスポワール京都1F。JR・地下鉄東西線・京阪京津線「山科」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・595・3193。 プロ、アマ問わずチャリティーの趣旨に賛同する方…
暮らしの中の藍─絞りコミュニティ京都 西陣町家作品展
5月13日(金)~5月15日(金)11時~17時(最終日16時)、西陣町家(京都市上京区笹屋町通浄福寺西入ル笹屋町2丁目。市バス「今出川浄福寺」・「千本今出川」下車徒歩5分)。 西陣の町家で開催する、絞りコミュニティ京都の作品展。手ぬぐい、浴衣を展示。 5月13日(金)・14日(土)、藍染・絞…
町家をトーク2011 第2回5月例会「左官」~土壁の魅力~
5月10日(火)19時~21時、ひと・まち交流館京都B1Fワークショップルーム(京都市下京区河原町五条下ル梅湊町83−1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。 町家の職人さんらが毎月語る「町家の学校」 町家をトーク「左官」~土壁の魅力~ 町家の手入れなど役に…
佐藤廣子展─赫のつながり─
5月10日(火)~5月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーすずき(京都市東山区東分木町282。地下鉄東西線「蹴上」2番出口より徒歩3分、三条蹴上〔ウェスティン都ホテル前〕)TEL075・751・0226。 問い合わせTEL/FAX075・751・0226(ギャラリーすずき)…
「母の日」ハートフルコンサート ブルーアイランド氏の「お母さん、ありがとう」
5月8日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 作曲家・ピアニスト・指揮者など多彩な音楽活動の傍ら、「世界一受けたい授業」「題名のない音楽会」な…
オーケストラ・アンサンブル京都 第12回定期演奏会
5月8日(日)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館大ホール(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」下車西へ徒歩6分)TEL075・955・5711。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 指揮=小山真之輔。 プログラム=チャイコフスキー/交響曲5番ホ短調…
受け継がれる能の世界観─世阿弥『風姿花伝』にふれる
5月8日(日)10時半~12時、朝日カルチャーセンター・京都教室(京都市中京区河原町三条上ル 京都朝日会館8F。地下鉄東西線「京都市役所前」より南へ徒歩3分)TEL075・231・9693。 『風姿花伝』の中で世阿弥は様々な言葉を残しています。観世流シテ方の講師が現代における能の世界観を講義。世…