講座

京都反原発めだかの学校・連続講座 原発震災の「ゴミ」を考える

 9月20日(火)・10月18日(火)・11月22日(火)19時~21時、ハートピア京都(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 9月20日(火) 「ふくいち」原発=放射能廃棄物の山 五重…
続きを読む
イベント

音藤喜美展

 9月20日(火)~9月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーすずき(京都市東山区東分木町282。地下鉄東西線「蹴上」2番出口より徒歩3分、三条蹴上〔ウェスティン都ホテル前〕)TEL075・751・0226。  問い合わせTEL/FAX075・751・0226(ギャラリーすずき)…
続きを読む
イベント

恵文社企画展「イイダ傘店平成二十三年・秋・雨傘展」

 9月20日(火)~9月26日(月)10時~22時(最終日18時まで)、恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール(京都市左京区一乗寺払殿町10。叡山電鉄「一乗寺」より西へ徒歩3分)TEL075・711・5919。  イイダ傘店・秋の新作雨傘展。テキスタイルやサイズ、手元等のパーツはお好みのものを選びオー…
続きを読む
画廊・ギャラリー

山内雅裕展

 9月20日(火)~9月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはね…
続きを読む
画廊・ギャラリー

菅原一剛展

 9月19日(月・祝)~10月1日(土)11時~19時(月曜休)、ギャラリーDOT(京都市左京区下鴨西林町11-2。市バス「下鴨神社前」下車徒歩1分)TEL075・722・0658。  問い合わせTEL/FAX075・722・0658(ギャラリーDOT)。 (さらに…)
続きを読む
音楽

エンキ(閻杰)中国琵琶コンサート

 9月19日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前。市バス「板橋」下車西へ徒歩5~8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 強く美しく、そして繊細な中国琵琶の旋…
続きを読む
音楽

京フィル特別公演東日本大震災チャリティーコンサート「永遠の調べ、魅惑のポップス」

 9月19日(月・祝)14時半開演、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  指揮=ジェットシン・齊藤、ゲスト=サーカス。  プログラム=「Mr.サマータイム」、…
続きを読む
舞台

春楡一座残暑のお寺公演 朗読&上映会

 9月19日(月・祝)13時半/14時、おてらハウス・大善院本堂(京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397-9。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」15番出口より南へ徒歩5分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・351・4883。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい ~「ぼくは小さな灰に…
続きを読む
講座

自転車的生活のススメ:ハンドサイクルの可能性

 9月19日15時~17時、京都プロボノセンター(京都市中京区寺町二条下妙満寺前446若林ビル3F。 地下鉄東西線「京都市役所前」より北へ徒歩3分)TEL075・251・1393。  ハンドサイクルとは手でこぐ自転車。その普及を通じて「誰でも好きなときに好きなところに好きな人と出かけられる」社会をつ…
続きを読む
講座

『沈黙の春』出版50周年フォーラム 「〈別の道〉を─ライフスタイルを変える」

 9月19日(月・祝)13時半~16時半、ハートピア京都(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。  環境問題の古典とされる『沈黙の春』が雑誌「ニューヨーカー」に最初に掲載されたのは、196…
続きを読む