画廊・ギャラリー

第40回堯美術展

 4月2日(火)~4月7日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

竹中昌宏個展

 4月2日(火)~4月7日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリー…
続きを読む
画廊・ギャラリー

岩崎咲子版画展

 4月2日(火)~4月7日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。  KYOTO版画2012《日本・英国国際版画展》受賞記念展part1。…
続きを読む
美術館

佐藤卓展「ご自由に上がってお使いください。」

 4月2日(火)~8月29日(木)9時~17時(8月16日休)、京都造形芸術大学人間館1Fエントランスラウンジ(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  無料。  問い合わせTEL…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大杉真司油絵舞妓展

 4月2日(火)~4月7日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。  問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ダニエルケリー展~京都在住30年

 4月2日(火)~4月14日(日)11時~19時(月曜休。最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99〔画雑貨京都博宝堂2F〕。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。  京都在住30年をむかえるダニエルケリー展を開催。版画・水彩画…
続きを読む
美術館

墨画と浮世絵展

 4月2日(火)~5月5日(日・祝)10時~16時(月曜休、祝日の場合開館)、洛東遺芳館(京都市東山区問屋町通五条下ル3丁目西橘町472。京阪本線「清水五条」2番出口より徒歩3分、または市バス「河原町五条」下車徒歩6分)TEL075・561・1045。  谷丈晁・山口雪渓・円山応挙などの墨画の屏風と…
続きを読む
京都市美術館

ゴッホ展~空白のパリを追う

 4月2日(火)~5月19日(日)9時~17時(月曜休。入場16時半まで)、京都市美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。  ゴッホは「理想家で頑固な、燃えては消える炎のような激しい性格をもつ天…
続きを読む
イベント

廣田美乃展

 4月2日(火)~4月14日(日)12時~19時(月曜休。日曜17時まで)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。  問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
続きを読む
美術館

「大仙寺展」~大圓寶鑑國師350年遠諱記念

 4月2日(火)~6月8日(土)10時~16時(日曜・5月6日休。土曜は14時まで)、花園大学歴史博物館(京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1。JR嵯峨野線「円町」より徒歩8分、市バス「太子道」下車徒歩5分)。    臨滹山大仙寺(岐阜県加茂郡八百津町)は、妙法山正眼寺および虎渓山永保寺とともに美濃三道…
続きを読む