harunachico展
4月30日(火)~5月12日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
三宅由里子展~記憶の向こう側
4月30日(火)~5月5日(日・祝)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 KYOTO版画2012日本・英国国際版画展受賞者記念展PART…
トイ・ビレッジ「虹の森」~光と風と森に愛をこめて
4月30日(火)~5月5日(日・祝)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャ…
第15回毘沙門展~ほとばしるもの
4月30日(火)~5月5日(日・祝)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(…
日本史研究会4月例会
4月28日(日)14時~17時、機関紙会館5F大会議室(京都市上京区新町通丸太町上ル春帯町350。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口より西へ徒歩5分、または市バス「府庁前」下車すぐ)TEL075・231・3048。 テーマ=「中世貨幣」の成立 報告 「『中世貨幣』再考」 中島圭一(慶應義塾大学) コメ…
matohu~日本の眼「見立て」
4月27日(土)~5月6日(月)10時~19時、HINAYA KYOTO清水五条坂(京都市東山区五条橋東4丁目452ラティエール五条坂1F。京阪本線「清水五条」4番出口より東に徒歩7分)TEL075・551・3558。 4月27日(土)14時~15時半、オープニングトークあり。 問い合わせTE…