スポーツ

京都ハイクファミリー例会「北山・天ケ森(ナッチョ)」

 5月26日(日)8時20分、京都バス「小出石」バス停前集合。 ▽第374回(5月26日)例会「北山・天ケ森(ナッチョ)」15キロ  京都大原の奥にある3つの山名(ナッチョ・天ケ森・高谷山)を持つ山。ナッチョとは変わった名前ですが、語源は年貢等を納める納所のことで、転訛してナッチョとなったといわれて…
続きを読む
イベント

9条が危ない! 憲法のつどい~山本宣治生誕124年記念

 5月26日(日)14時~16時(13時半開場)、宇治市生涯学習センター第1ホール(京都府宇治市宇治琵琶45-14。京阪宇治交通バス「琵琶台口」すぐ。Pなし)TEL0774・39・9500。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  記念講演「上田勝美 日本国憲法を語る~平和憲法明文改憲の危機に抗し…
続きを読む
伝統

京都観世会5月例会

 5月26日(日)10時半開演(9時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  能「賀茂」橋本光史、狂言「附子」小笠原匡、能「籠太鼓」林喜右衛門、能「昭君」分林道治。  一般6500円(前売り60…
続きを読む
音楽

第10回あなたにメロディーを

 5月26日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  音楽をこよなく愛する方々と現役の音楽家が一緒になって、親しみやすい音…
続きを読む
音楽

大阪音楽大学退任に先駆けて~「思い出のアルバム」

 5月26日(日)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=中井理映子|松下美奈子|杉本佳代|窪井里佳|服部亜美|橋本古…
続きを読む
イベント

八幡市民オーケストラ第41回定期演奏会

 5月26日(日)14時半開演、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。  プログラム=ブラームス/悲劇的序曲 ほか。  当日1200円(前売り1000円)。  問い合わせTEL090・8141・8575(八幡市民オーケ…
続きを読む
イベント

明倫茶会─「霞の茶室」で「闘茶」

 5月25日(土)11時/13時/15時/17時、京都芸術センター和室「明倫」(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  霞の茶室の中に座ると、自…
続きを読む
落語

ちおん舎新染屋町寄席

 5月25日(土)19時開演(18時半開場)、ちおん舎(京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分。周辺に有料Pあり)TEL075・221・7510。  出演=桂ちょうば、桂二乗。  木戸銭1500円(前売り1300円)。  チケット取り扱い・問い合わせTEL09…
続きを読む
音楽

野田淳子コンサート~刻々の誕生

 5月25日(土)17時半開演(17時開場)、京都市国際交流会館イベントホール(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より東へ徒歩6分。有料Pあり)TEL075・752・3010。  出演=野田淳子(ヴォーカル、ギター、オートハープ)、石崎仁美(ピアノ)、嶋村よし江(キーボード、シンセ…
続きを読む
イベント

長澤素子展~記憶のかけら・II

 5月25日(土)~5月31日(金)11時~18時(初日13時より、最終日16時まで)、ギャラリーみやがわ(京都市中京区炭之座町415。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」24番出口より徒歩5分)TEL090・1909・3721。  問い合わせTEL090・1909・3721(GALLERY M…
続きを読む