渡部香油彩画展~旅路が奏でるメロディ
6月26日(水)~7月2日(火)10時~20時(最終日17時まで)、大丸京都店6FアートサロンESPACE KYOTO(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 会期中作家在廊。 問い合わせTEL075・211…
ぼくらは生きているプロジェクト
6月26日(水)~6月30日(日)11時~18時、WEスペース下鴨2Fギャラリー(京都市左京区下鴨宮崎町118。市バス「新葵橋」下車1分、または京阪鴨東線「出町柳」より徒歩10分)TEL075・701・5763。 東北~関東にかけて、震災後の動物たち、その家族、人や風景を伝える写真パネル展。 …
第20回心に響く小品展
6月25日(火)~7月7日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 油彩・水彩・日本画・ドローイング・彫刻・陶・工芸等を展示。 …
瓜生祐子展 collected mountain
6月25日(火)~7月7日(日)11時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。 本展は2011年に開催した瓜生祐子個展「plate journey…
第7回「それぞれの想い…」展
6月24日(月)~6月30日(日)13時~18時、ギャラリーホリゾント(京都市北区紫竹東大門町52-10。市バス「大宮大門町」下車)TEL075・491・5045。 問い合わせTEL075・491・5045/FAX075・493・2843(スタジオホリゾント)。
清滝テラ蛍の夕べ~山本公成・ほしこライブ+星の映像+食事
6月24日(月)18時半開演、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)。 この時期清滝川の川面を乱舞する、ホタルとライブと料理が楽しめる夜のイベント。スガマチ食堂料理人・山上公実による食事のあと、世界の笛を自在にこなす山本公成と、カンクレス奏者の山本ほしこ…
公開コロキウム「社会システムの中の身体/アート」
6月23日(日)13時~17時半、立命館大学衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車徒歩3分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 13:00 開会のあいさつ 松原洋子(先端総合学術研究科長) 13:05 第1部「身体による…
京都ハイクファミリー例会「滋賀・飯道山」
6月23日(日)9時10分、JR草津線「貴生川」駅前集合。 ▽第375回(6月23日)例会「滋賀・飯道山」13キロ 飯道山は役小角によって開かれたと言われ、近江の大峰山とも呼ばれています。かつては修験道の行場として栄えました。山頂からは琵琶湖や比良連峰、太神山が見えます。 コース=JR草津線「…