講座

立命館土曜講座「ウェーバーを読む」

 10月12日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=社会科学の古典を紐解く  講座テーマ「ウェーバーを読む」  講師=佐藤春吉(立…
続きを読む
音楽

没後50年~F.プーランクの歌曲~福田清美テノールリサイタル

 10月12日(土)18時開演(17時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  出演=福田清美(テノール)、田口はるみ(ピアノ)。  プログラム…
続きを読む
画廊・ギャラリー

齋藤有希子個展「晩酌のうつわ展」

 10月12日(土)~10月20日(日)12時~17時(最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。  秋の夜長にちょっと晩酌しながら月を眺める…そんなイメー…
続きを読む
講座

京都みつばちガーデン推進プロジェクト市民講座(1)

 10月11日(金)18時~20時、京都学園大学京町家キャンパス「新柳居」(京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町384。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩約5分。Pなし)TEL075・204・9160。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「耕作放棄地への蜜源植物の導入―ミツバチ…
続きを読む
イベント

ドキドキぼーいずの紅葉狩り#02『浮いちゃった』

 10月11日(金)~10月13日(日)、京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。  構成・演出・美術=本間広大  出演=ヰ…
続きを読む
イベント

宮沢賢治と法華経展~雨ニモマケズとデクノボー

 10月11日(金)~2月28日(金)10時~16時(月曜、12月26日~1月6日休。土・日・祝17時まで。30分前締切)、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩2分)。  東北・日本復興のシンボルとして見直されつつある国民的作家・宮沢賢治。しか…
続きを読む
イベント

片岡鶴太郎展 No Rain,No Rainbows.

 10月11日(金)~12月8日(日)9時~17時(入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。  雨降らず…
続きを読む
イベント

京の癒し~京ことば・京文化講座

 10月11日(金)~12月20日(金)18時半~20時半、京都労働者総合会館ラボール京都(京都市中京区壬生仙念町30-2〔四条通御前西入ル〕。阪急京都線「西院」より東へ徒歩5分、または市バス「四条御前」下車すぐ。Pなし)TEL075・801・5925(代)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださ…
続きを読む
音楽

倉田真理2013オータムコンサート~ウィーンからの贈りもの

 10月11日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  出演=倉田真理(ピアノ)、倉田志子(メゾソプラノ)。  プログ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

但馬摩衣子個展「四方山話」

 10月11日(金)~11月3日(日・祝)12時~19時(金・土曜のみ。日~木予約制、最終日通常営業)、雅景錐(京都市北区紫野中柏野町23。市バス「上七軒」下車徒歩7分。P3台あり)TEL075・432・8283。  10月12日(土)17時より、レセプション開催。  問い合わせTEL/FAX075…
続きを読む