京都ゲヴァントハウス合唱団第38回定期演奏会
10月26日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 指揮=上田益、大西慶一郎 ピアノ=加藤雅子、佐野真弓 プロ…
もんでん奈津代写真展とお話の会~ツバルとナツとみんなの生き方
10月26日(土)11時~17時、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)。 13:30 もんでん奈津代さんのお話 15:00 交流座談会 入場無料、お話会1000円。 問い合わせTEL/FAX075・204・8122(テラ)、TEL090・5655・4…
原発ゼロへの道~もっと知りたい考えたい~福島で何がおこっているのか?
10月26日(土)・11月9日(土)14時(13時半開場)、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・802・3141。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 10月26日(土)「内部被曝の現状は?」講師=守田…
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.82~秋に聴く音楽
10月26日(土)19時開演、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 京都を舞台にギタリスト・作曲家の藤井眞吾が毎月開催する、町家ならではの雰囲気とプログラムでクラシックギターの…
劇団地点『ファッツァー』
10月26日(土)~11月24日(日)、アンダースロー(京都市左京区北白川久保田町21 B1F。市バス「銀閣寺道」下車徒歩1分)。 ベルトルト・ブレヒトの未完の戯曲『ファッツァー』を本邦初上演。脱走兵ファッツァー。塹壕。小社なき世界を笑う。 原作=ベルトルト・ブレヒト 翻訳=津崎正行 演出…
開廊40周年記念企画特別展「〈遊ぶ〉シュルレアリスムとは何か」
10月26日(土)~11月17日(日)13時~19時(月曜休、祝日の場合営業・翌休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)。 シュルレアリスム研究の第一人者・巖谷國士氏監修の「〈遊ぶ〉シュルレアリスム」展によって示された…
劇団壱劇屋公演『6人の悩める観客』
10月25日(金)~10月27日(日)、京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。 作・演出=大熊隆太郎 出演=安達綾子…
象牙の空港#4『顔面売買』
10月25(金)~10月27日(日)14時/19時、人間座スタジオ(京都市左京区下鴨東高木町11。市バス「高木町」下車徒歩約5分。Pなし)TEL075・721・4763。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 一人の女が病院を訪ねてくる 彼女は顎が痛いと言う 医者は彼女の治療をはじめる …
茶道資料館コンサート~津田佐代子フルートコンサート
10月25日(金)18時半開演(18時開場)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 出演=津田佐代子|滝口悠子|林やかり(フルート)。 一般800円、大学…