画廊・ギャラリー

京野桂 陶展

 6月20日(土)~6月28日(日)12時~17時(火・水休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1 寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 夏に向けた普段づかいの陶器たち…。 6月20日(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第8回フォトグルッペ春秋会写真展

 6月20日(土)~6月26日(金)10時~17時、ギャラリーラボ京都(京都市下京区烏丸仏光寺西入ル 清輝ビル4F。阪急京都線「烏丸」、京都市営地下鉄「四条」6番出口より徒歩1分)TEL075・353・4188。 問い合わせTEL075・353・4188/FAX075・353・4189(ギャラリーラ…
続きを読む
舞台

遊劇体『ふたりの蜜月』

6月19日(金)~6月23日(火)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 『闇光る』から始まり、『残酷の一夜』、『エディアカラの楽園』、『花も咲かないで』、『往生安楽国』へと連なる…
続きを読む
舞台

Supported by KAIKA「ikiwonomu」第1回マイム公演『かつての風景』

6月19日(金)~6月22日(月)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。 出演=岡村渉、菅原ゆうき(兵庫県立ピッコロ劇団)、豊島勇士、仲谷萌、黒木夏海 ほか 音楽=t…
続きを読む
画廊・ギャラリー

6月のふたり展

 6月19日(金)~6月21日(日)12時~18時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 …それぞれの時代をつむぐ、私たちから始まる物語…
続きを読む
京都国立近代美術館

北大路魯山人の美 和食の天才

6月19日(金)~8月16日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。金曜日は20時まで、30分前締切)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町〔岡崎公園内〕。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。 「器は料理の…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリー~ぶらり散策「比叡山坂本界隈」

6月18日(木)10時10分、JR湖西線「比叡山坂本」駅集合。 ▽第399回(6月18日)ぶらり散策「比叡山坂本界隈」6キロ 古くから延暦寺の門前町として栄えた坂本。穴太衆積みの石垣と白土堀の里坊が見られる町中に史跡が点在しています。 コース=JR湖西線「比叡山坂本」駅─京阪「坂本」駅─滋賀院門跡─…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第2回見えないものが見える展

 6月18日(木)~6月23日(火)12時~18時(最終日17時まで)、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 意識体が送ってくるカラー完成絵画像をビジョンとして、脳内で観てそのまま再現してい…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KINOSHITA Mina solo show “item”

6月16日(火)~6月21日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

中尾ルミ子・廣川みのり 陶二人展

6月16日(火)~6月28日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
続きを読む