風がでてきた… 没後10年 貝原 浩「風しもの村」と鉛筆画展
7月21日(火)~7月26日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・2…
〈画集〉祇園祭 田島征彦 型染の世界 ─出版記念展─
7月21日(火)~7月26日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 5年間の祗園祭展(於、染・清流館)に出品された作品と、「祇園祭」処女作…
双線美術~京都支部展
7月21日(火)~7月26日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩8分)TEL075・221・3955。 問い合わせTEL075・221・3955/FAX075・211・0314(ギャラリー吉…
林彩子個展~flat
7月21日(火)~8月2日(日)12時~18時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 林彩子は、既存の建造物に最小限の手を加え、場を変質させるアーティストです。昨年の個展では、1本の単管パイプが…
おかだ美保水彩画展~たいせつなもの
7月21日(火)~7月26日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリー…
東郷健クロッキー展~女性美を描く
7月21日(火)~7月26日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 ※会期中作家在廊 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7…
子どものための“音楽のトビラ”「3つのクラヴィーア」
7月20日(月・祝)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 子どもたちに楽しみながら「音楽のトビラ」を開いてもらおうと、日本を代表する2…
劇団前進座 戦後70年特別企画「南の島に雪が降る」
7月20日(月・祝)14時開演(13時半開場)/18時開演(17時半)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 戦後70年に…
早川奈穂子 Piano Recital Grace~優美なる旋律~ (公財)青山財団助成公演
7月20日(月・祝)14時半開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=早川奈穂子(ピアノ)、田村安祐美(ヴァイオリン)、ドナルド・…