11月30日(日)15時~17時半(14時半開場)、法然院森のセンター(京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町72-2。市バス「南田町」下車徒歩4分)TEL075・752・4582。

〈プログラム〉
「40年の歩み・お寺の森に学んできたこと」フィールドソサイエティー
「お寺と市民の二人三脚の環境学習活動に思う」梶田真章(法然院住職)
記念講演会/『ゴリラといっしょに生きものの世界を学ぶ』山極壽一(総合地球環境学研究所所長)

一般1000円、中学生以下無料。
※定員=80人程(申込先着順)

申し込み 氏名・電話番号・人数を記入し、FAX075・752・4583または、✉moricent@deluxe.ocn.ne.jp まで申し込み

問い合わせTEL075・752・4582(フィールドソサイエティー)。

フィールドソサイエティー

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/11/20251130-03.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/11/20251130-03-150x150.jpgkyomin-minpo講座11月30日(日)15時~17時半(14時半開場)、法然院森のセンター(京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町72-2。市バス「南田町」下車徒歩4分)TEL075・752・4582。 〈プログラム〉「40年の歩み・お寺の森に学んできたこと」フィールドソサイエティー「お寺と市民の二人三脚の環境学習活動に思う」梶田真章(法然院住職)記念講演会/『ゴリラといっしょに生きものの世界を学ぶ』山極壽一(総合地球環境学研究所所長) 一般1000円、中学生以下無料。※定員=80人程(申込先着順) 申し込み 氏名・電話番号・人数を記入し、FAX075・752・4583または、✉moricent@deluxe.ocn.ne.jp まで申し込み 問い合わせTEL075・752・4582(フィールドソサイエティー)。 フィールドソサイエティー京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ