11月15日(土)11時~15時、蕩 TORO( 京都府京都市左京区吉田下大路町45−2。バス「近衛通」より徒歩8分)TEL075・771・5003。

こども店長たちによる様々なお店がもりだくさん。

※予約不要

問い合わせTEL075・771・5003(TORO)。
【関連イベント】
『沙流川アイヌ子どもの遊び』上映会
/11月15日(土)16時~
映像民俗学者の姫田忠義が長年に渡り記録してきた、日本各地の貴重な生活民族の記録─。
数多くのフィルムの中から、アイヌ文化の継承・保存に尽力された故・萱野茂さんが、子供たちと一緒に野山の中で様々な草木を巧みに使いながら遊びを教えます。
1000円、中学生以下無料。
※予約優先

申し込み・問い合わせTEL075・771・5003(TORO)

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/10/20251115-03.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/10/20251115-03-150x150.jpgkyomin-minpo集会行事11月15日(土)11時~15時、蕩 TORO( 京都府京都市左京区吉田下大路町45−2。バス「近衛通」より徒歩8分)TEL075・771・5003。 こども店長たちによる様々なお店がもりだくさん。 ※予約不要 問い合わせTEL075・771・5003(TORO)。【関連イベント】『沙流川アイヌ子どもの遊び』上映会/11月15日(土)16時~映像民俗学者の姫田忠義が長年に渡り記録してきた、日本各地の貴重な生活民族の記録─。数多くのフィルムの中から、アイヌ文化の継承・保存に尽力された故・萱野茂さんが、子供たちと一緒に野山の中で様々な草木を巧みに使いながら遊びを教えます。1000円、中学生以下無料。※予約優先 申し込み・問い合わせTEL075・771・5003(TORO)京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ