『不可能の限りにおいて』リーディング公演+トーク

10月18日(土)16時開演(19時終了予定)、、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
紛争地域で人道支援を行う、赤十字国際委員会と国境なき医師団のメンバーとの対話から生まれた戯曲を、今野裕一郎主催「バストリオ」がリーディング上演。上演後、翻訳者・藤井慎太郎氏、人道支援活動の経験を有する研究者・桑名恵氏を交えてトークをします。
作=ティアゴ・ロドリゲス
翻訳=藤井慎太郎
演出=今野裕一郎(バストリオ)
出演=坂藤加菜、佐藤駿、砂川佳代子、中條玲、橋本和加子、本藤美咲
トーク=桑名恵(近畿大学国際学部教授)、藤井慎太郎(早稲田大学文学学術院教授)、バストリオ
一般1500円、ユース(25歳以下)・学生1000円。
※全席自由
※未就学児入場不可
※ユース・学生の方は要証明書提示
※車椅子で来場の方、同伴の介護者がいる場合は要問合せTEL075・746・3201(ロームシアター京都)
申し込み・問い合わせTEL075・746・3201(ロームシアター京都チケットカウンター/10時~17時) ほか。
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/10/18/post-88983.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/09/20251018-03.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/09/20251018-03-150x150.jpg舞台10月18日(土)16時開演(19時終了予定)、、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 紛争地域で人道支援を行う、赤十字国際委員会と国境なき医師団のメンバーとの対話から生まれた戯曲を、今野裕一郎主催「バストリオ」がリーディング上演。上演後、翻訳者・藤井慎太郎氏、人道支援活動の経験を有する研究者・桑名恵氏を交えてトークをします。 作=ティアゴ・ロドリゲス翻訳=藤井慎太郎演出=今野裕一郎(バストリオ)出演=坂藤加菜、佐藤駿、砂川佳代子、中條玲、橋本和加子、本藤美咲トーク=桑名恵(近畿大学国際学部教授)、藤井慎太郎(早稲田大学文学学術院教授)、バストリオ 一般1500円、ユース(25歳以下)・学生1000円。※全席自由※未就学児入場不可※ユース・学生の方は要証明書提示※車椅子で来場の方、同伴の介護者がいる場合は要問合せTEL075・746・3201(ロームシアター京都) 申し込み・問い合わせTEL075・746・3201(ロームシアター京都チケットカウンター/10時~17時) ほか。 KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク