寄贈記念展 澤乃井櫛かんざしコレクション ─美を継ぐ─

9月6日(土)~10月13日(月・祝)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合、翌火曜休)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。
同館が、澤乃井櫛かんざし美術館より約5000点の装身具の寄贈を受けたことを記念する展覧会です。
同展では、尾形光琳や酒井抱一の銘がある櫛かんざしの優品をはじめ、世界各国の髪飾り、お洒落と実用を兼ねた筥迫・印籠・煙管入れなどを紹介します。
一般1800円、学生1300円。
※学生(中学生~大学生)の方要学生証提示
※障がい者の方は、障がい者手帳などの提示で割引あり
※和装(浴衣含む)で来場の方、割引あり
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・752・5555(細見美術館)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/09/06/post-88852.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/09/20250906-06.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/09/20250906-06-150x150.jpg美術館9月6日(土)~10月13日(月・祝)10時~17時(月曜休、但し祝日の場合、翌火曜休)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。 同館が、澤乃井櫛かんざし美術館より約5000点の装身具の寄贈を受けたことを記念する展覧会です。 同展では、尾形光琳や酒井抱一の銘がある櫛かんざしの優品をはじめ、世界各国の髪飾り、お洒落と実用を兼ねた筥迫・印籠・煙管入れなどを紹介します。 一般1800円、学生1300円。※学生(中学生~大学生)の方要学生証提示※障がい者の方は、障がい者手帳などの提示で割引あり※和装(浴衣含む)で来場の方、割引あり チケット取り扱い・問い合わせTEL075・752・5555(細見美術館)。kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク