2025年度 秋季特別展「並河七宝 ─永遠なる黒の耀き─」

9月6日(土)~12月14日(日)10時~16時半(月・木曜休、祝日の場合開館・翌休。入館は16時まで)、並河靖之七宝記念館(京都市東山区三条通北裏白川筋東入ル堀池町388-2。地下鉄東西線「東山」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・752・3277。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
並河靖之の生誕180年を祝し、靖之と職工たちが創出した、並河七宝の黒色釉薬の軌跡と魅力の一端を紹介します。七宝業にて世界に挑んだ靖之と職工たちの真心をご覧ください
一般1000円、高校生以下・障がい者手帳所持者無料。
※学生の方は、学生証を要提示
※障がい者手帳をお持ちの方、要提示
問い合わせTEL/FAX075・752・3277(並河靖之七宝記念館)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/09/06/post-90627.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/11/20250906-07.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/11/20250906-07-150x150.jpg美術館9月6日(土)~12月14日(日)10時~16時半(月・木曜休、祝日の場合開館・翌休。入館は16時まで)、並河靖之七宝記念館(京都市東山区三条通北裏白川筋東入ル堀池町388-2。地下鉄東西線「東山」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・752・3277。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 並河靖之の生誕180年を祝し、靖之と職工たちが創出した、並河七宝の黒色釉薬の軌跡と魅力の一端を紹介します。七宝業にて世界に挑んだ靖之と職工たちの真心をご覧ください 一般1000円、高校生以下・障がい者手帳所持者無料。※学生の方は、学生証を要提示※障がい者手帳をお持ちの方、要提示 問い合わせTEL/FAX075・752・3277(並河靖之七宝記念館)。kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク



