3月12日(土)~6月26日(日)10時~16時半(月曜休。祝日開館。入館16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」「一条戻橋」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。

初代・長次郎の代表作の1つ黒樂茶碗「面影」をはじめ、2代常慶の黒樂茶碗「黒木」、3代道入の赤樂筒茶碗「山人」など、当代・吉左衞門の焼貫黒樂茶碗「女媧」まで、歴代の作品が並びます。各々の時代の中での創造性に視線をあて展観致します。

大人1000円、大学生800円、高校生400円、中学生以下無料。
問い合わせTEL075・414・0304(樂美術館)

【関連イベント】
手にふれる樂茶碗鑑賞会
4月2日(土)、5月7日(土)、6月4日(土)、7月2日(土)※要予約、受付開始は2カ月前より
会費3000円(展覧会も観覧可)
狭い躙り口を潜り小間茶室へ、そこはやや薄暗い中に静かに時が流れています。

陰翳礼賛、小間ならではの雰囲気の中で道具組をご覧いただき、その後広間にて樂歴代の作品を手にとって鑑賞していただきます。呈茶は無し。

特別鑑賞茶会
4月17日(日)、5月15日(日)、6月12日(日)、7月10日(日)※要予約、受付開始は1カ月前より
樂美術館の茶室で催される当館収蔵作品を使っての茶会です。300年余り昔の古い樂茶碗も使用します。展示ケース越しでは味わえない茶碗の醍醐味を味わっていただきます。当代樂吉左衞門が亭主をつとめ、作品解説あり。
※時間、会費は会によって異なります。詳細は樂美術館までお電話にてお問い合わせください。

親子でお茶一服
5月4日(水・祝)※要予約、受付は3カ月前より
親子・孫で楽しむお茶会です。
樂歴代の樂茶碗で飲むお茶を味わって、茶碗の手触りを体験。おいしいお菓子もでます。
対象=中学生以下のお子様
席主 樂扶二子(当代吉左衞門夫人)が解説。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo美術館3月12日(土)~6月26日(日)10時~16時半(月曜休。祝日開館。入館16時まで)、樂美術館(京都市上京区油小路通一条下ル油橋詰町84。市バス「堀川中立売」「一条戻橋」下車徒歩約3分)TEL075・414・0304。 初代・長次郎の代表作の1つ黒樂茶碗「面影」をはじめ、2代常慶の黒樂茶碗「黒木」、3代道入の赤樂筒茶碗「山人」など、当代・吉左衞門の焼貫黒樂茶碗「女媧」まで、歴代の作品が並びます。各々の時代の中での創造性に視線をあて展観致します。 大人1000円、大学生800円、高校生400円、中学生以下無料。 問い合わせTEL075・414・0304(樂美術館) 【関連イベント】 手にふれる樂茶碗鑑賞会 4月2日(土)、5月7日(土)、6月4日(土)、7月2日(土)※要予約、受付開始は2カ月前より 会費3000円(展覧会も観覧可) 狭い躙り口を潜り小間茶室へ、そこはやや薄暗い中に静かに時が流れています。 
陰翳礼賛、小間ならではの雰囲気の中で道具組をご覧いただき、その後広間にて樂歴代の作品を手にとって鑑賞していただきます。呈茶は無し。 特別鑑賞茶会 4月17日(日)、5月15日(日)、6月12日(日)、7月10日(日)※要予約、受付開始は1カ月前より 樂美術館の茶室で催される当館収蔵作品を使っての茶会です。300年余り昔の古い樂茶碗も使用します。展示ケース越しでは味わえない茶碗の醍醐味を味わっていただきます。当代樂吉左衞門が亭主をつとめ、作品解説あり。 ※時間、会費は会によって異なります。詳細は樂美術館までお電話にてお問い合わせください。 親子でお茶一服 5月4日(水・祝)※要予約、受付は3カ月前より 親子・孫で楽しむお茶会です。
樂歴代の樂茶碗で飲むお茶を味わって、茶碗の手触りを体験。おいしいお菓子もでます。 対象=中学生以下のお子様 席主 樂扶二子(当代吉左衞門夫人)が解説。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ